後付けフードスウェット
![後付けフードスウェット](https://gleem.ocnk.net/phone/data/gleem/image/20241012_3aef2d.jpg)
グリームです。
本日ご紹介するのはコチラ↓
スウェットパーカーLot.312です。
秋冬シーズンに欠かせない、グリームオリジナルのスウェットパーカーになります。
グリームの両Vスウェットをベースにしているので、首周りの形状や両Vの仕様、平置きした時の正方形のシルエットなど、同様のディテールを備えています。
後付けのフードは、昔の製法と同様、先にスウェットを生産して後から付ける工程は、1950年代と変わりません。
100年前の編み機を使用して編立てられており、肌触りが非常に良く、柔らかみのある生地感なので、着心地も抜群に良いです。
グリームが拘り続けているフラットシーマーによる4本針仕立で、筒リブ、丸胴の仕様になります。
定番カラーでもある、グレー、ネイビーは、スウェットの色合いに欠かせないので、どちらも所有しておいて欲しいところですね。
厚過ぎない生地感なのでジャケットやベストのインナーとしても使い易く、一枚で着用しても見映えする一着となっていますので、是非、チェックして頂ければと思います。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
本日ご紹介するのはコチラ↓
スウェットパーカーLot.312です。
秋冬シーズンに欠かせない、グリームオリジナルのスウェットパーカーになります。
グリームの両Vスウェットをベースにしているので、首周りの形状や両Vの仕様、平置きした時の正方形のシルエットなど、同様のディテールを備えています。
後付けのフードは、昔の製法と同様、先にスウェットを生産して後から付ける工程は、1950年代と変わりません。
100年前の編み機を使用して編立てられており、肌触りが非常に良く、柔らかみのある生地感なので、着心地も抜群に良いです。
グリームが拘り続けているフラットシーマーによる4本針仕立で、筒リブ、丸胴の仕様になります。
定番カラーでもある、グレー、ネイビーは、スウェットの色合いに欠かせないので、どちらも所有しておいて欲しいところですね。
厚過ぎない生地感なのでジャケットやベストのインナーとしても使い易く、一枚で着用しても見映えする一着となっていますので、是非、チェックして頂ければと思います。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/