ワイドストレート
グリームです。
今回ご紹介するのはコチラ↓
ジーンズLot.204です。
ジーンズがファッションアイテムではなく、ワークウエアとして穿かれていた30年代頃のモデルです。
シルエットは、股上深めのゆったりとしたワイドシルエットになります。
当時のディテールを忠実に再現しているので、ループをライトオンスにしたり、シンチバックも取り付けています。
股下の補強リベット(クロッチリベット)も、この年代のジーンズならではのディテールですね。
革パッチにはシボの多いゴートスキンを使用。
色落ちとともに、革パッチの経年変化も楽しめます。
204はハイラインのモデルではないのですが、超ローテーションで生地を織っています。
ウォッシュ前の状態だとやや大きめに見えますが、ウォッシュ後は一回り近く縮むことが予想されるので、極端に太いシルエットではなく、適度な太さになります。
無骨さ、男らしさを備えた1本なので、穿いたことのない方には、是非穿いていただきたいですね。
新鮮気持ちで穿いていただけると思いますよ~。
Lot.204
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
今回ご紹介するのはコチラ↓
ジーンズLot.204です。
ジーンズがファッションアイテムではなく、ワークウエアとして穿かれていた30年代頃のモデルです。
シルエットは、股上深めのゆったりとしたワイドシルエットになります。
当時のディテールを忠実に再現しているので、ループをライトオンスにしたり、シンチバックも取り付けています。
股下の補強リベット(クロッチリベット)も、この年代のジーンズならではのディテールですね。
革パッチにはシボの多いゴートスキンを使用。
色落ちとともに、革パッチの経年変化も楽しめます。
204はハイラインのモデルではないのですが、超ローテーションで生地を織っています。
ウォッシュ前の状態だとやや大きめに見えますが、ウォッシュ後は一回り近く縮むことが予想されるので、極端に太いシルエットではなく、適度な太さになります。
無骨さ、男らしさを備えた1本なので、穿いたことのない方には、是非穿いていただきたいですね。
新鮮気持ちで穿いていただけると思いますよ~。
Lot.204
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/