バードマンシューズ
グリームです。
今回ご紹介するのはコチラ↓
バードマンシューズLot.112です。
形はワークブーツですが、どことなく上品さも感じられるので、カジュアルにもキレイめにも相性バッチリな1足です。
1.8mm厚の革を使用していますが、オイルをたくさん含ませているので、革自体の硬さはほとんどありません。
シボが多く、履いている内に、シボが浮き出てくるような経年変化が楽しめそうです。
ワーク色が強くなり過ぎないよう、靴紐にはドレッシーなモノを採用しているので、全体的に引き締まった印象になっています。
ライニングには馬革を使用。
ソールはトラクションソールになります。
オリーブカラーではありますが、履いてみると派手な印象はなく、普段のスタイルにも馴染みますし、コーディネートのポイントにもなるのでオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
バードマンシューズ Lot.112
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
今回ご紹介するのはコチラ↓
バードマンシューズLot.112です。
形はワークブーツですが、どことなく上品さも感じられるので、カジュアルにもキレイめにも相性バッチリな1足です。
1.8mm厚の革を使用していますが、オイルをたくさん含ませているので、革自体の硬さはほとんどありません。
シボが多く、履いている内に、シボが浮き出てくるような経年変化が楽しめそうです。
ワーク色が強くなり過ぎないよう、靴紐にはドレッシーなモノを採用しているので、全体的に引き締まった印象になっています。
ライニングには馬革を使用。
ソールはトラクションソールになります。
オリーブカラーではありますが、履いてみると派手な印象はなく、普段のスタイルにも馴染みますし、コーディネートのポイントにもなるのでオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
バードマンシューズ Lot.112
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/