スウェット Lot.310
グリームです。
今回ご紹介するのは、アメカジの定番アイテムであるスウェットLot.310です。
グリームがスウェットを作るのは、このモデルが初めてとなります。古き良き時代の物作りをコンセプトに、ヴィンテージのような風合いを求め、本気で手がけた珠玉のスウェットになっています。両Vや時代に逆らったシルエットなど注目する点も多いですが、少しずつ紹介できたらと思っています。
1つ目の特徴として、首周りのネックに注目して欲しいです。ネックの形状がフラットなのが分かりますでしょうか?これだと、後の丈が着用した時に上がってしまい、前よりも後の方が着丈が短くなってしまうのです。しかし、これはヴィンテージに忠実で当時の風合いを出すためにも必要なディテールだったので、あえてこの形状を採用しているのです。古着やヴィンテージのスウェットをお持ちの方には、馴染み深い部分かもしれません。
縫製仕様には、グリームではお馴染みになっている4本針のフラットシーマーで製作しています。グリームが、長年拘って採用し続けてきている4本針のフラットシーマーをようやくスウェットにも用いることができました。見た目はもちろんですが、縫製にも注目していただきたいです。
まだまだ、ご紹介したい部分がありますが、この続きは次回紹介させていただきます。
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
今回ご紹介するのは、アメカジの定番アイテムであるスウェットLot.310です。
グリームがスウェットを作るのは、このモデルが初めてとなります。古き良き時代の物作りをコンセプトに、ヴィンテージのような風合いを求め、本気で手がけた珠玉のスウェットになっています。両Vや時代に逆らったシルエットなど注目する点も多いですが、少しずつ紹介できたらと思っています。
1つ目の特徴として、首周りのネックに注目して欲しいです。ネックの形状がフラットなのが分かりますでしょうか?これだと、後の丈が着用した時に上がってしまい、前よりも後の方が着丈が短くなってしまうのです。しかし、これはヴィンテージに忠実で当時の風合いを出すためにも必要なディテールだったので、あえてこの形状を採用しているのです。古着やヴィンテージのスウェットをお持ちの方には、馴染み深い部分かもしれません。
縫製仕様には、グリームではお馴染みになっている4本針のフラットシーマーで製作しています。グリームが、長年拘って採用し続けてきている4本針のフラットシーマーをようやくスウェットにも用いることができました。見た目はもちろんですが、縫製にも注目していただきたいです。
まだまだ、ご紹介したい部分がありますが、この続きは次回紹介させていただきます。
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01