ガンガン使えます!
グリームです。
今回ご紹介するのはコチラ↓
ECO BAGです。
グリームのバックと言えば、クラフトマンシリーズがお馴染みですが、実はこのようなバックもリリースしているのです。
エコバックというネームでリリースしていますが、一般的なエコバックとは一味違い、縫製や生地感にまで拘った一品になっています。
生地には、やや肉厚でザラつきのあるキャンバス地を使用。
持ち手部分には、耐久性を考慮した縫製を施しています。
ガンガンお使いいただいても、生地が裂けてしまったり、持ち手が取れてしまうようなことはないと思います。
意外と容量は大きめなので、雑誌やファイルなども問題なく入ります。
沢山入れても全く問題なしですね!
底が抜けるような心配もありませんよ~。
エコバックとはいえ、無地ではシンプル過ぎるし、チープ感も否めないので、ラバープリントでデザインをフロントに施しています。
使い込んで汚れてしまった時は、洗っていただくことができるので普段使いにも最適です。
「非常に丈夫!」、「使い勝手も良い!」、「お手頃なプライス!」と良い要素が揃っています。
気兼ねなくお使いいただければと思います。
ECO BAG
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
今回ご紹介するのはコチラ↓
ECO BAGです。
グリームのバックと言えば、クラフトマンシリーズがお馴染みですが、実はこのようなバックもリリースしているのです。
エコバックというネームでリリースしていますが、一般的なエコバックとは一味違い、縫製や生地感にまで拘った一品になっています。
生地には、やや肉厚でザラつきのあるキャンバス地を使用。
持ち手部分には、耐久性を考慮した縫製を施しています。
ガンガンお使いいただいても、生地が裂けてしまったり、持ち手が取れてしまうようなことはないと思います。
意外と容量は大きめなので、雑誌やファイルなども問題なく入ります。
沢山入れても全く問題なしですね!
底が抜けるような心配もありませんよ~。
エコバックとはいえ、無地ではシンプル過ぎるし、チープ感も否めないので、ラバープリントでデザインをフロントに施しています。
使い込んで汚れてしまった時は、洗っていただくことができるので普段使いにも最適です。
「非常に丈夫!」、「使い勝手も良い!」、「お手頃なプライス!」と良い要素が揃っています。
気兼ねなくお使いいただければと思います。
ECO BAG
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/