しっかりゴツいです。
グリームです。
本日ご紹介するのはコチラ↓
エンジニアブーツLot.120です。
造形に拘った11インチの長さ。
ブーツの基盤になる木型を、日本人の足の形に合わせて製作しているので、履いた時のフィット感が抜群です。
ライニングには馬革を使用しており、初めて足を通した時から履き易く、足への負担もほとんど感じないです。
2.3mmの厚革を染料のマットオイルで仕上げているので、履き込むことで独特の風合いとシワ感が楽しめます。
それほど硬さもないので足への馴染みも良いですよ~。
ダブルミッドソールかつ、ウエルトの幅も広めにしているので、見た目はもちろん穿いた時のボリューム感もバッチリです!
エンジニアブーツらしいゴツさがでていますね~。
履き易いのはもちろんですが、このゴツさこそがエンジニアブーツには大事ですね。
エンジニアブーツに履き辛い印象をお持ちの方には、是非一度足を通していただきたいです。
エンジニアブーツLot.120
是非、チェックしてみて下さい。
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
本日ご紹介するのはコチラ↓
エンジニアブーツLot.120です。
造形に拘った11インチの長さ。
ブーツの基盤になる木型を、日本人の足の形に合わせて製作しているので、履いた時のフィット感が抜群です。
ライニングには馬革を使用しており、初めて足を通した時から履き易く、足への負担もほとんど感じないです。
2.3mmの厚革を染料のマットオイルで仕上げているので、履き込むことで独特の風合いとシワ感が楽しめます。
それほど硬さもないので足への馴染みも良いですよ~。
ダブルミッドソールかつ、ウエルトの幅も広めにしているので、見た目はもちろん穿いた時のボリューム感もバッチリです!
エンジニアブーツらしいゴツさがでていますね~。
履き易いのはもちろんですが、このゴツさこそがエンジニアブーツには大事ですね。
エンジニアブーツに履き辛い印象をお持ちの方には、是非一度足を通していただきたいです。
エンジニアブーツLot.120
是非、チェックしてみて下さい。
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02
グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/
グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/