Information

213

ブッシュパンツLot.221のご紹介です。
グリームのパンツのラインナップで、非常に人気が高いのが、ブッシュパンツ221です。スリムなシルエットと裾がフレアしているのが特徴的なパンツです。しかし、ブーツカットほどのフレア感はないので、ブーツカットパンツが苦手な方でも抵抗なく穿けると思います。こちらのブッシュパンツは、生地のリニューアルを3回ほど行っており、リリース当初は、11オンスとかなり薄い生地感だった為、冬場に穿くとなると寒さに耐えられないということもあり、オールシーズン穿けるように、生地を13oz,15ozと徐々に厚くしていくことで、張りのある生地感に生まれ変わりました。穿いた時のシルエットがとてもキレイなので、是非、1度穿いていただきたいパンツです。

ブッシュパンツLot.221のお問い合わせは、グリーム・クロージング各お取扱い店までお願いします。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
スポーツトラウザース245-Wのご紹介です。
徐々に気温も上がってきて、20℃を超える日も出てきました。これから、もっと暑くなってくる季節に最適なパンツが245-Wです。グリームでは、定番となっているスポーツトラウザースの型紙を使用した非常にライトな生地感のパンツに仕上がっています。リップストップ素材を使用しているので、薄い生地感でも格子状に糸が入っているので、万が一、生地が裂けてしまっても、それ以上は裂けないようになっています。カモ柄も、春夏向けな薄い色合いのカモ柄なので、今時期なら、長袖のシャンブレーと合わせたり、夏になったらTシャツやポロシャツと合わせて着用していただくのがオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
ポケット付きTシャツ305のご紹介です。
Tシャツと言えば、プリントが入ったものが多く、大半の方は、プリント有りの方を好むと思いますが、プリントの無い無地のTシャツならどんなジャンルのスタイルにも合わせられるという利点があります。ただ、無地のTシャツだとアンダーウェアの印象が強く、少し抵抗を感じる方も多いと思います。グリームでは、インナーとしてはもちろん、シャツやジャケットを脱いだ時でも、使いやすいようにポケット付きのTシャツとしてリリースしています。100年の吊り編み機で製作されるポケット付きTシャツは、着心地が良く、着用し続ける度に自分の体に徐々に馴染んできます。1枚で着ても充分カッコイイので、シャツのインナーに使って、暑くて脱いだ時にもアンダーウェア感がでないので安心して着用できます。
是非、チェックしてみて下さい。
ポケット付きTシャツ305のお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
プリントTシャツ308-Iのご紹介です。
100年前の編み機で編み立てたグリームのオリジナルTシャツです。旧式の編み機を使う事によって、非常に柔らかわみのある質感になるので、非常に良い着心地です。プリントもシンプルながら、他にはないユニークな柄になっております。この着心地は、1度着用すれば病み付きになってしまいそうです。
是非、チェックしてみて下さい。
プリントTシャツ308-Iのお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

ボタンダウンシャツ612-Dのご紹介です。
新作のボタンダウンシャツが登場です。生地感を春夏向けに薄くし、カラーも爽やかなピンクとオレンジの2色になります。どちらのカラーも、ボディと同色のボタンを使用しているのもポイントです。100双で織り上げられているので、滑らかで着心地も良く、生地が薄くても強度があります。春先はデニムと、夏はショートパンツと合わせて、爽やかなスタイルでまとめていただくと季節感も出てオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
ボタンダウンシャツ612-Dのお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
エンジニアブーツ Lot.120のご紹介です。
グリームのブーツは、基本的に履き易さを向上させる為の工夫が随所に施されていますが、今回ご紹介するエンジニアブーツは、日本人の足の形に合わせた木型を使用しているので、履いたときに不都合が生じないようになっています。履き易さを向上させるために、ライニングを取り付けています。その為、足を通した時にストレスなく履けるようになっています。さらに、エンジニアブーツ特有のゴツさも、しっかりと取り入れています。トゥにボリュームを出して、ダブルミッドソールにすることで、ゴツさをプラスしています。今まで、履いていたエンジニアブーツとは、全く異なる履き心地を体感してみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02
ミリタリーハット510のご紹介です。
これからのシーズンは陽射しが強くなってくるので、帽子を重宝する季節だと思います。グリームのミリタリーハットは、素材がコットンなので、被りやすく、ツバの部分の形も自分好みに変えることができるようになっています。普段、ハットを被らない方でも、カジュアルで気兼ねなく被れるハットに仕上がっているので、抵抗なく被っていただけると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ミリタリーハット510のお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
カーゴパンツ244-Bのご紹介です。
カーゴパンツと聞くと、太めでゆったりとしたシルエットが思い浮かぶと思いますが、グリームのカーゴパンツは、スッキリとしたシルエットでありながら、カーゴパンツ特有のゆとりも多少あるので、非常に穿きやすいパンツになっています。生地には、ヘリンボーン生地を使用しているので、穿いては洗うを繰り返すことで、表情も徐々に変化してきます。春の着こなしに取り入れてみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
カーゴパンツ244-Bのお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ジーンズLot.203のご紹介です。
グリームのジーパンの中で、1番オンスが軽いのが203です。203は、13,5ozの生地なので、穿いていてとても軽く、穿き心地が非常に良いです。夏になると、デニムをあまり穿かなくなりがちですが、203ならオンスが軽いので、夏でもストレスなく穿けると思います。シルエットも、太過ぎず、細過ぎずのシルエットになっています。グリームのラインナップで唯一バックのステッチが、シャドーステッチになっているので、穿き込むことで徐々に浮かび上がってくるのを色落ちとともに楽しめるのもポイントです。
是非、チェックしてみて下さい。
ジーンズ Lot203のお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ペインターパンツ281-Cのご紹介です。
春らしい気候が、どんどん近づいてくるにつれて、服装も春物に変える方が増えてきていると思います。トップスが主に軽くなり、パンツはもちろんジーパンでも良いのですが、せっかくなら、春らしく異素材パンツに変えてみるのも良いと思います。グリームのペインターパンツには、バターカラーとブラックカラーがありますが、軽い履き心地で、縦にストライプが入っているのがポイントです。シルエットは、やや太めで、ペインターならではの野暮ッたさが人気です。今時期なら、Gジャンと合わせていただくだけで、春らしいスタイルを簡単に作れるのでオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
ペインターパンツ281-Cのお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
スリッポンブーツ Lot.100のご紹介です。
徐々に気温も上がってきて、日中ならシャツ1枚でも過ごせるような時期になってきました。服装を軽めのモノにするなら、足元も軽めのブーツにしてみるのがオススメです。グリームのスリッポンブーツは、見て目はブーツ並のボリュームですが、履いた感じはスニーカー感覚に近いです。履き易く、長時間歩いても疲れません。オールシーズン履けるブーツですが、夏にショートパンツと合わせて履くのもオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。

グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02
ど根性ベルトマーク2のご紹介です。
発売以来、非常に人気でサイズ欠けする事も多いのが、ど根性ベルトマーク2です。長年定番で発売していた、ど根性ベルトに改良を加え、ダブルピンからシングルピンに変更され、ベルトの幅も細くなったことで、様々なパンツに対応できるベルトになりました。しかし、ベルトの厚みは、変わってないので、巻く時の独特の硬さはそのままに、根気強く使用して徐々に馴染ませていくことで、経年変化を楽しめるようになっています。
是非、チェックしてみて下さい。
ど根性ベルトマーク2のお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
デニムジャケット257のご紹介です。
以前、ご紹介したホワイトデニムジャケット同様、タイトめなシルエットで、ジャケットよりかは、シャツ感覚で着用できるジャケットになります。生地には、201と同様の生地が使用された14,5ozのデニムになります。首の後ろには、ゴートスキンを用いた革パッチが付けられ、ジャケットの経年変化はもちろん、革パッチの変化も楽しめる1着になっています。シルエットは、若干タイト目ですが、シャツ1枚やスウェットぐらいなら着れると思いますが、TシャツやロンTと合わせた方が、よりスッキリと見えるのでオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
デニムジャケット257のお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ドリズラージャケット702のご紹介です。
寒さも和らぎ日中は過ごしやすくなってきたので、アウターをライトなモノに変えて春らしい気分を味わいたいものです。今回、グリームがリリースするライトアウターはドリズラージャケットです。素材に、コットンとレーヨンを使用し、光沢感のあるサラッとした軽い着心地のジャケットになります。デザインもフロントとバックに、グリームの定番ロゴがラバープリントで入っています。プリントもホワイトカラーではなく、クリームカラーになっています。ジッパーには、タロンジッパーを使用しているのもポイントです。春先の一着にドリズラージャケットはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
ドリズラージャケット702のお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
小紋柄 ボタンダウンシャツ612-Cのご紹介です。
春先にピッタリな柄物のボタンダウンシャツになります。柄物といっても派手過ぎない小紋柄なので、ジャケットのインナーにしても、1枚で着てもスッキリとしていてコーディネートの良いアクセントになります。キレイ目なスタイルはもちろん、カジュアルなスタイルにも合わせやすいシャツになっています。普段、柄物のシャツを着ない方でも、挑戦しやすく、ジャケットのインナーにすれば、いつものスタイルが少し上品に見えると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
小紋柄ボタンダウンシャツ 612-Cのお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
クラフトマンバックTripのご紹介です。
これから暖かくなるにつれて、外に出かける頻度も増えてくると思います。昨今、出かける時に、荷物をいれるのにカバンを持ち歩くことが多くなっていることから、カバンは必需品にもなってきていると思います。今回、ご紹介するトリップは、ショルダーバックになっており、荷物をしまえる容量が多く、ベルトで長さの調節も出来るようになっています。ゴツめの4号帆布を使用している為、かなり丈夫なのでガンガンお使いいただけます。レザーと4号帆布がベストマッチしたハンドメイドならではの作り込みは、手にとっていただければ伝わると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
クラフトマンバック トリップのお問い合わせはクラフトマン各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g03
ストライプ柄ミリタリーハット503-Sのご紹介です。
ハットと聞くと、少し堅苦しいモノと思うかもしれませんが、グリームが製作したのは、気兼ねなく被れる生地感の柔らかいミリタリーハットです。ハットが苦手で被るのを避けていた方でも、抵抗なく被っていただけると思います。ストライプ柄になっていますが、意外にも合わせやすく、使いやすい柄なので、普段のコーディネートにも違和感なくハマります。
是非、チェックしてみて下さい。
ストライプ柄ミリタリーハット503-Sのお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ホワイトデニムジャケット258のご紹介です。
これから暖かくなる時期に、ピッタリなジャケットとしてホワイトデニムジャケットをオススメします。春先のアウターにGジャンを着用する方は多いと思いますが、下までデニムをチョイスするのは中々難しいとおもいます。デニムをメインに穿く方には、ホワイトデニムのGジャンがうまくハマります。グリームのGジャンは、ジャケット感覚というよりも、シャツを着用する感覚に近い作りになっています。もちろんインナーにシャツもオススメですが、TシャツやロンTと合わせるの良いと思います。デニム×デニムももちろんカッコイイですが、春らしくホワイトのデニムジャケットを羽織ってみるのもいいのではないでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
ホワイトデニムジャケット258のお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
シャンブレーボタンダウンシャツ612-Bのご紹介です。
グリームのシャツでは、定番にもなってきているボタンダウンシャツですが、今回、ご紹介するのは、シャンブレー生地を使用して、ワークの要素も加えたボタンダウンシャツになります。前立て裏には、セルヴィッチが付き、ボタンにはキャッツアイが使われています。シャンブレー地
自体ワークの要素が強い生地ですが、ボタンダウンに落とし込むことで、テーラードな要素が加わったシャツになっています。
是非、チェックしてみて下さい。
シャンブレーボタンシャツ612-Bのお問い合わせはグリーム・クロージング各取扱店まで願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ローファー Lot.130の紹介です。
ローファーと聞くと、ドレッシーでキレイ目なファッションにしか合わないと思ってらっしゃる方も多いと思います。しかし、グリームではデニムにも気軽に合わせられるようにローファーを製作致しました。通常、ローファーと言えば、ボリューム感があまりありませんが、グリームのローファーは、ボリューム感を出すことで、ワークブーツと同様に気軽に穿けるようになっています。
カジュアル過ぎると、ローファーの要素が消えてしまうので、オイルを多く含んだ上質な革を使用したり、ソールにレザーソールを採用することで、カジュアルとドレッシーの要素を兼備えたブーツに仕上がっています。
是非、チェックしてみて下さい。」

グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02