Information

217

グリームの新しい取扱店が東京都渋谷区にオープン致しました!
詳細はホームページのディーラーリストでご確認頂ければと思います。

シュガーマウンテン
東京都渋谷区恵比寿西2-5-5
03-6427-8040
グリームのインスタグラム(Instagram)を開設致しました。
「GLEEM.PRESS」で検索して頂ければ出て来ますのでチェックしてみて下さい。
本日より3日間ですが、横浜市で開催されるクラッチコレクションに出展致します。
「What's New」が生まれ変わります!

これまでの「What's New」は、ブログでご紹介して来ましたアイテムの補足ツールとして更新して参りましたが、今後はタイトルの通りに商品に纏わる新情報ツールとして「What's New」を更新して参ります。

どうぞお楽しみに!
デニムジャケット Lot.257のご紹介です。
グリームがリリースしている、ボタンダウンシャツシリーズですが、おかげさまで非常に好評をいただいております。そこで、今回はボタンダウンシャツと相性バッチリなアウターを紹介したいと思います。今時期に合わせるならデニムジャケットがオススメです。グリームのデニムジャケットは、シャツを着る感覚で製作したので、とても着易く、ややタイトめな着心地がボタンダウンと良く合います。ジーンズLot.201と同様の生地を使用してはいますが、体に馴染むのが早く、生地の硬さもほとんど感じないと思います。トップがインディゴなので、チノやホワイトジーンズにタックインしてスマートな着こなしでまとめていただくのがオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。

デニムジャケット Lot.257のお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ボタンダウンシャツ Lot.612-Aのご紹介です。
9月になってから、気温も大分落ち着いてきて、長袖のモノを着れる陽気になってきました。まずは、長袖のシャツをサラッと羽織るくらいが丁度いいので、グリームならボタンダウンシャツシリーズがオススメです。色落ちを楽しみたいなら、デニムボタンダウンシャツLot,612-Aが良いです。シャツ用に、8ozのデニム素材を使用して製作しているので、シャツの着心地でありながら、色落ちもしっかりと楽しめます。細身のチノパンやホワイトジーンズなどと合わせてきていただくのがカッコイイと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

ボタンダウンシャツ Lot.612-Aのお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
エンジニアブーツ Lot.120のご紹介です。
夏の間は、スニーカーやサンダルで過ごした人も、今ぐらいの時期になると、ゴツめのブーツが履きたくなってくるのではないでしょうか?グリームでゴツめのブーツと言えば、エンジニアブーツLot.120が該当すると思います。エンジニアブーツに対して、履きにくいや足に負担が掛かかりそうなどの印象を持つ人は少なくないと思います。グリームでは、とことん履きやすさに拘って製作しており、足を入れた瞬間に驚くほどの履きやすさを体感していただけます。ゴツいのに、長時間歩いても足にあまり負担が掛かかることがなく、脱ぎ履きも非常に楽です。
是非、チェックしてみて下さい。

グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02
コーチジャケット Lot.721のご紹介です。
コーチジャケットといえば、今時期に羽織るのに丁度いいイメージがありますが、グリームの場合は、もう少し寒くなってなってから着ていただけるように、ライニングにボアを配したデザインにしています。肌触りが非常に良く、保温性も抜群で、インナーを着込んでも大丈夫なように、ある程度のゆとりがあります。サラッと気兼ねなく羽織れて、形にも癖がないのでどんなスタイルにも合わせやすいです。秋冬のアウターに1着加えてみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

コーチジャケット Lot.721のお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ジーンズ Lot.209のご紹介です。
グリームのハイラインシリーズに、今年から加わったのがLot.209です。ハイラインだけでなく、全ラインの中で最もタイトなモデルとして誕生したので、股上の浅さや足腰にピタッとフィットする穿き心地は、スリムモデルと言われているLot.208以上です。ただ細いだけではなく、動きやすさを考慮して、13.5OZの厚過ぎない生地感にしています。写真は生の状態ですが、ハイライン特有の、超ローテーションで織られたデニムになっているので、ここからさらに縮んで、よりタイトさが際立つようになります。伸縮性が高いので、穿いていればピタッとした穿き心地にも慣れてくるはずです。
是非、チェックしてみて下さい。

ジーンズ Lot.209のお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ボタンダウンシャツ Lot.612-Fのご紹介です。
発売して間もないですが、非常にご好評をいただいております。千鳥柄でも、落ち着いたカラーのおかげで、派手にならないのがいいのかもしれません。ワークテイストなデザインにしていながら、ボタンダウンシャツの良さを損なわないように、形などはスッキリとさせ、着丈の長さもタックインして着用していただく事を考えての長さになっています。フランネル素材の生地をボタンダウンに使うのは、今回が初めてですが、とても柔らかく、着心地、肌触り共に最高だと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

ボタンダウンシャツ Lot.612-Fのお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ダブルニーダックワークパンツ Lot.282-Dのご紹介です。
ダブルニー仕様で、生地にはダックを使っているため、生地の密度や強度はかなりのモノです。しかし、生地にはあまり厚みを出さず、適度な硬さになっているので非常に穿きやすいです。ワークパンツと言っても、ゆったりしているのではなく、どちらかといえばややタイトめでスタイリッシュなシルエットに仕上がっていると思います。ダブルニーの仕様は好きだけど、少し太めなシルエットなのが苦手な方だという方には特にオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。

ダブルニーダックワークパンツ Lot.282-Dのお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
長袖ボタンダウンシャツ Lot.612-Bのご紹介です。
先日リリースされた、千鳥柄のボタンダウンシャツが非常に好評をいただいておりますが、同時にシャンブレー生地のモデルも好評で、チェックされる方も多いです。シャンブレー生地の素材を活かしたかったので、前立て裏にセルビッチを採用しています。グリームでは、ボタンダウンシャツに肉厚なボタンを使うことが多いが、生地との相性も考えて小振りなボタンにしています。撚り杢シャンブレーは、どんなスタイルにも合わせやすいと思うのでジャケットのインナーにしてみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

長袖ボタンダウンシャツ Lot.612-Bのお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ドリズラージャケット Lot.702のご紹介です。
徐々に暑さも落ち着いてきて、夜は、半袖では肌寒く感じる時もあります。そんな時に、軽く羽織れて、使いやすいのがドリズラージャケット Lot.702です。レーヨンとコットンの混合生地を使っているので、なめらかな肌触りと抜群の着心地を体感していただけます。Tシャツの上からサッと羽織るだけで充分キマります。フロント、バックに入っているグリームのロゴとアイコンが良いアクセントになっています。
是非、チェックしてみて下さい。

ドリズラージャケット Lot.702のお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
ボタンダウンシャツ 千鳥柄 Lot.612-Fのご紹介です。
グリームのボタンダウンシャツシリーズに新たなモデルが登場しました。今までは、無地のモノのみ製作していましたが、今回は千鳥柄でのリリースになります。遠めでは分かりづらい柄なので、柄物が苦手な方でも抵抗なく着ていただけるはずです。派手な印象を感じさせない仕上がりなので、どんなスタイルにもマッチしてくれそうです。フランネル生地を使用しているので、今までのグリームのボタンダウンシャツとはディテールや着用感にも違いを感じていただけると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
トラウザース チェック柄 Lot.245-Cのご紹介です。
スッキリとしたシルエットが好評なグリームのトラウザースLot.245ですが、245をベースとして少し品のあるデザインにしたのが、チェック柄のトラウザースLot.245-Cです。パッと見は、グレーカラーのトラウザースにしか見えませんが、近くで見るとチェック柄になっているのです。ベースが245なので、意外とカジュアルなスタイルにも合わせやすいです。チェック柄と言っても、派手なデザインではないので、難しく考えずに穿いていただけると思います。
是非、チェックしてみて下さい。

トラウザース チェック柄 Lot.245-Cのお問い合わせは、グリーム・クロージング各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01
バードマンシューズ Lot.112のご紹介です。
発売以来、バードマンシューズが非常に好評をいただいております。キレイめなテイストが組み込まれたブーツを気兼ねなくカジュアルにワークブーツとして履けるところが人気です。革にはオイルがタップリと染込んでいるので、見た目は上品な感じですが、ブーツ自体にボリュームがしっかりとある為、ジーパンはもちろん今時期ならショートパンツと合わせても全然OKです。
是非、チェックしてみて下さい。

グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02