グリームブログ

1147

Pコート
グリームです。

本日はコチラをご紹介します↓



Pコートです。
これからの時期にオススメの一着、グリームオリジナルのPコートになります。

素材にミディアムウェイトなウールメルトンを使用した一着は、生地が柔らかく、着心地も軽い為、Pコート特有の着辛さを感じさせないのが特徴的です。



ライニングには、肌触りの良いボアを使用しています。
ボアが付くことで、より保温性、防寒性の高い1着に仕上がっています。



袖には、ボアを使用せずナイロンキルティングの仕様となっているので、袖が通し易く、腕周りの可動域もある程度確保されています。



Pコートには欠かせない、お馴染みの13スターボタンやポケット内のコーデュロイ生地の仕様などもしっかり取り入れられています。




大きめな襟の裏側には、フラップを付けていますので襟を立てて着用して頂くことでより一層防寒性を高めることが出来ます。



Pコート=着辛い、重いといったイメージを抱いていた方には、是非、お試し頂きたいですね。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
大戦モデル 203
グリームです。

本日ご紹介するのはこちら↓



Lot.203です。
第二次世界大戦時に存在したとされるジーンズを再現した、所謂"大戦モデル"になります。

股上はやや深めですが、太過ぎない形なので、ワイドなシルエットが苦手という方でも穿き易い仕上がりになっています。



バックポケットのリッジラインですが、黒糸を使用した、シャドーステッチで施しています。
一見すると、リッジラインが無いように見えますが、穿き込むことで、徐々にお馴染みのリッジラインが現れるようになっています。



革ラベルには、他のプレミアムライン同様、シボの多いゴートスキンレザーを採用しています。
デニムはもちろん、ラベルのエイジングにも注目ですね。



フロントは、ボタンフライの仕様で、ボタンには、グリームオリジナルの刻印入りボタンに加え、黒い月桂樹ドーナツボタンも使用されています。


コインポケットのリベット省略、ポケットのスレーキにヘリンボーンツイル生地を使用しているなどの大戦モデルならではのディテールも見受けられます。



ジーンズの新調をお考えの方は、如何でしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ボアフリースベスト
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




フリースベストです。
気兼ねなくサラッと羽織れる上に保温性にも優れた一着になります。
これからの時期のメインアウターとして活躍してくれること間違い無しです。



ボアフリースなので、表面がモコモコしており、肌触りも良く、見た目からも暖かさが伝わってくると思います。
肉厚な生地感でボリューム感もあります。



フロントに配している3つのポケットには、それぞれジッパーに引き手が付いており、開閉が非常にスムーズになっています。
グローブなどをしたままでも開け易いのが嬉しいですね。



リバーシブル仕様になっているので、内側にもしっかりとポケットを配しています。



ロンT、シャツ、パーカー、スウェット、Gジャンなど、今が旬のアイテム達との相性が抜群に良いので、様々なスタイリングが楽しめますよ~。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ロゴプリントスウェット
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




プリントスウェットLot.310-Aです。
グリームオリジナルのプリントスウェットになります。
フロントとバックに、グリームのロゴを配した比較的シンプルデザインに仕上がっています。

ネイビーのボディにホワイトのプリントが良く映えます。



ラバープリントは、表面が若干ひび割れたのような状態になっており、着用と洗濯を繰り返すことで、経年変化を楽しんで頂けます。



ベースは、無地のモデルと同様なので、吊り編み特有の生地の柔らかさ、ヴィンテージならではのディテールもしっかりと取り入れています。




プリントは派手過ぎないデザインなので、1枚での着用はもちろん、インナーとしての使い勝手も非常に良いです。
これからの時期の必須アイテムとなりますので、スウェットをご検討中の方は、いかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
デニムカバーオール
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



デニムカバーオールです。
デニム素材を使用したカバーオールで、40年代頃のヴィンテージのカバーオールを参考に製作しています。

オールシーズン向けなデニムカバーオールではなく、秋冬シーズン向けに製作されているので、ライニングには、ビッシリとウールブランケットを張り巡らせています。


保温性が抜群に高く、袖口までしっかりと施されているので、冬場でも問題なく着用出来ます。
着心地も重くなく、サラッと羽織って頂けます。




襟には、コーデュロイを使用しています。
ベージュの色合いがデニムと相性バッチリで、素材感的にも今の季節に適した素材だと言えます。



デニム地を活かした仕様として、前立て裏には、セルヴィッチを使用しています。
各部トリプルステッチによる縫製となります。




袖や左胸ポケットには、ポイントとして、デニム地に良く映える赤いカンヌキを使用しています。



ボタンにはチェンジボタンを採用しています。
ブランドロゴなどの刻印が入らないシンプルな仕様です。



デニム地ですが、ジーンズで合わせても良いですし、異素材系のパンツとの組み合わせもオススメです。
使い勝手の良い一着なので、秋冬に着用するアウターをお探しの方は、如何でしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
バードマンシューズ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



バードマンシューズ Lot.112です。
ワークブーツでありながら、上品さも感じられるセミドレス仕様の1足になります。
他のブーツにはない、この独特なオリーブカラーが新鮮です。
シンプルなスタイルのアクセントとしても最適ですね。




オイルをタップリと含ませた厚みのある革を使用していますが、オイルを多く含んでいる分、硬さを感じさせないので、履き始めから非常に履き易く、足への馴染み具合も良好です。



ボリューム感のあるトラクションソールを採用し、両側にハトメを打っている一方で、靴紐には、光沢感のあるドレッシーなモノを採用するなど、ワークとドレスが上手く合わさったディテールになっています。




ライニングには、馬革を使用しており、足が通し易く、ライニングの変化も楽しめるようになっています。



これからの時期は、服装が全体的に暗くなりがちなので、足元へのワンポイントとしても使えるのでオススメですよ~。

また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
スウェット
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




スウェットLot.310です。
古き良き時代の物作りをコンセプトに、ヴィンテージのような風合いを求めて製作したスウェットになります。

特徴として、首周りのネックの形状をフラットにしています。
ヴィンテージに忠実かつ、当時の風合いを出すためにも必要なディテールなので、あえてこの形状を採用しており、シルエットが正方形なのも特徴的です。



縫製仕様には、グリームではお馴染みになっている4本針のフラットシーマーを用いています。
生地感はとても柔らかで、ふんわりとしたソフトな着心地は、一度着用すればハマってしまうことでしょう。




スウェットにおける定番色とも言うべき、グレーとネイビーの二色展開になります。



無地のシンプルなデザイン性なので、使い勝手も良く、着心地も抜群に良いスウェットなので、秋冬シーズンのマストアイテムとなってくれること間違い無しですね。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
フランネルシャツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




フランネルシャツです。
これからの時期にオススメなフランネルシャツになります。



ヘビー過ぎない生地感なので、着用時のゴワつき等も少なく、一枚での着用はもちろん、ジャケットやベストのインナーとしても使い易い仕上がりです。



シンプル見た目ですが、フラップ付きのポケットやトリプルステッチによる縫製など、細やかなディテールにも注目です。




裾付近には、グリームの刺繍ロゴが入ります。
主張し過ぎることないさり気なさが良いですね!
ボディに合わせて刺繍の色合いを変えているのもポイントです。



どちらも使い勝手が抜群に良い色合いなので、是非、秋冬シーズンのスタイルに取り入れて頂ければと思います。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
コバートトラウザース
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



コバートトラウザースLot.242-BCです。
ミリタリーチノトラウザース"Lot,242"をベースに、ブラックコバート生地で仕上げた一本になります。

ベースがミリタリーチノなので、シルエットは同様ですが、生地が変わるだけで大きく印象も変わりますね。
程良い太さも相まってかクラシカルな雰囲気を漂わせています。



厚過ぎず、、薄過ぎずな生地感なので、年間を通して穿き易く、色合い的にもスタイルを選ばずに穿いて頂けるかと思います。



ディテールに関しては、ミリタリーチノと同様なので、ウォッチポケット、バックポケットの両玉縁仕様は、細く綺麗に仕上げられています。



フロントのボタンに関しては、生地に合わせてボタンの色合いを変えており、黒い尿素ボタンを採用しています。



非常に使い勝手の良い一本なので、ミリタリーチノと合わせてご検討頂ければと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。

http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ミリタリーチノ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



ミリタリーチノLot.242です。
ミリタリーチノトラウザーが久し振りに入荷致しました。

ヴィンテージのような極太なシルエットではなく、太過ぎない、適度にゆったりとしたシルエットに仕上げていますので、スタイルを選ばずに穿いて頂けます。



素材には、高密度のウエストポイントを採用しており、耐久性に優れた生地となっています。
厚過ぎる生地感ではないので、着用時のゴワつき等も無く、ストレスなく穿いて頂けます。



フロントは、光沢感のある尿素ボタンを使用したボタンフライ仕様です。



ウォッチポケット、バックポケットの玉縁などの細かい仕様に加え、縫製も非常に丁寧に施されています。




様々なスタイルに合わせて頂けるのはもちろん、シーズンを問わずに穿ける為、汎用性の高い一本となっています。
チノパンをご検討頂いている方には、是非、お試し頂きたいですね。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。

http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ジーンズ Lot.209
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ジーンズLot.209です。
209は、1970年代のホリスターランチを背景にイメージして企画されたスタイリッシュなタイト系のジーンズとなっており、グリーム現在展開しているモデルの中で最も細身のモデルになります。
股上が浅く、腿から膝下にかけてのテーパードが強いので、穿いた時に足のラインが綺麗に見えます。



13.5ozの程良く柔らかみのあるデニム地を使用しているので、ゴワつき等が少なく、タイトなシルエットであっても穿き辛さは感じさせないです。



バックポケットには、グリームオリジナルのリッジラインが入り、ポケットの縁には、ブランドネーム入りのイエロータブも付きます。


フロントは、ボタンフライの仕様で、ボタンには、グリームの刻印が入ります。



革ラベルは、ハイライン専用のレザーラベルとなっており、デニムの色落ち同様、ラベルのヤレ感などのエイジングにも注目です。



タイト系のジーンズをお探しの方は、是非、お試し頂ければと思います。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ワイドストレート Lot.204
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



プレミアムラインLot.204です。

ジーンズがファッションウェアではなく、ワークウエアとして穿かれていた、30年代頃の旧いモデルをベースとしており、やや太めのワイドストレートとなっています。



ワークウエアだった頃の旧いジーンズを象徴するパーツも各所に施しており、代表的なディテールとしてシンチバックが付く他、剥き出しの股下リベットは、クロッチリベットと呼ばれ、補強目的として付けられています。




バックポケットには、グリームジーンズお馴染みのリッジラインが入る他、ロゴ入りのイエロータブも付きます。



革パッチには、プレミアムラインでお馴染みのゴートスキンを使用しています。
洗いと穿き込みを繰り返すことで、飴色へ変化し、シボ感もより強調されていきます。



細やかなディテールも魅力的ですが、男らしいシルエットにも惹かれてしまうこと間違い無しな一本だと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。

http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
スポーツトラウザー
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



スポーツトラウザーLot.245です。
グリームオリジナルのスポーツトラウザーになります。
程良くスッキリとしたシルエットかつシンプルなデザイン性は、どんなスタイルにも合わせ易い仕上がりです。



フロントは、ジッパーフライ仕様で、トップボタンには、パンツのカラーに合わせたボタンを使用しています。


各所の縫製仕様に抜かりは無く、バックポケットには、グリームの刺繍ロゴをさり気なく施しています。




長年の着用にも耐えうるタフな生地感となっていますので、一本あると長く愛用して頂けます。



オールシーズン穿けるのはもちろん、スタイルを選ばない万能なトラウザーなので、まだお持ちで無いという方は、是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。

http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ベースボールキャップ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓




ベースボールキャップLot.502です。
非常にシンプルなベースボールキャップになります。

ワッペンなどの装飾を施していないので、飽きのこないデザインのベースボールキャップに仕上がっています。
被った時の形に拘っている為、普段キャップを被らない方やキャップが少し苦手という方でも抵抗なく被って頂けると思います。




カーキにはヘリンボーン、ブラウンにはダックといった異なる素材を使用しているのがポイントです。
どちらの素材も、着用とウォッシュを繰り返すことでエイジングが楽しめそうです。



背面にゴムを使用しているので、被った時のフィット感も良好です。
コットンテープで補強も施されているので、ガンガン被って頂けると思います。




オールシーズン活躍してくれるのはもちろん、今時期の軽装のアクセントとしても重宝しそうですね。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ジーンズ Lot.208
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ハイラインモデルLot.208です。
1960年代のブロンクスを背景にイメージして企画されたジーンズで、ハイラインモデルの中では、ウエストがタイトで、股上も浅く、穿いた時のシルエットが非常にキレイなストレートモデルになります。



基本的なディテールは、他のハイラインモデルと同様で、ハイライン専用13.5ozのオリジナルの生地を使用しています。
厚過ぎず、薄過ぎずの柔らかみのある生地感なので、着用時のゴワつき等が少なく、身体に馴染み易いです。



革ラベルには、ハイライン専用のモノを使用。
適度な厚みに加え、ハリのあるラベルとなっています。
デニムの色落ちと並行して、ラベルのエイジングにも注目ですね。



フロントは、ボタンフライの仕様で、グリームの刻印入りボタンが使用されています。



バックポケットには、グリームオリジナルのリッジラインが入る他、右ポケットの縁にはロゴが印字されたイエロータブも付きます。



ワンウォッシュ済みの状態となっていますので、パッカリングや捻じれ、パッチの形状、生地の風合いなどにも注目してみて下さい。



スリム系のシルエットをお探しの方には、是非、お試し頂きたいですね。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
クライミングショーツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



クライミングショーツLot.254です。
夏場の着用にピッタリな一本、"クライミングショーツ"になります。

股上が深く、丈もやや短めで、裾幅も広いなど、動き易さを考えつつタウンユースでも使い易いショーツに仕上げています。




軽めの生地感なので、暑さが厳しくなるこれからの時期でも快適に穿いて頂けるのはもちろん、シンプルなデザイン性なのでスタイリングにも困らないのが良いですね。




ベルトループはなく、腰周りのアジャスターベルトでサイズ調整をして頂けます。ジャストで穿くことも可能ですし、若干緩めてラフに穿いて頂くことも出来ます。
アジャスター付近には、グリームの刺繍ロゴが入ります。
ボディと同色の刺繍なので、さり気ない感じがGOODです!



バックは、片ポケの仕様で、グリームのオリジナルタブが付きます。



かなり使い易いショーツだと思いますので、ワードローブに加えて頂ければと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ハワイアンシャツ "虎"
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




ハワイアンシャツLot.600です。
ヴィンテージで有名な柄のひとつ"虎柄"を採用した1着で、ヴィンテージのハワイアンシャツに描かれていた虎をパネル柄で表現しています。



迫力のある虎柄がカッコ良く、和柄のハワイアンシャツが好きな方には堪らない1着ではないでしょうか?



縫製は、テーラード仕立てになっており、返し部分に芯を入れているので、レーヨン特有の滑らかな質感でありながら、程良くハリのある生地感となっており、シワなども目立ち難いのがポイントです。




ボタンには、厚みのある皮付きのバンブーボタンを使用しています。
色合いや風合いが、和柄のハワイアンシャツの雰囲気にピッタリですね!



ようやく夏らしい気候になってきたので、ハワイアンシャツを着用するなら今ではないでしょうか?
ご検討中の方は、是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ヘンリーネックT
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ヘンリーネックTシャツLot.304です。
100年前の編み機で編み立てたシンプルなヘンリーネックTシャツになります。

一枚でもインナーとしても使い易い生地感で、柔らかみがあり、着心地もとても良いです。



縫製は、4本針のフラットシーマーとなっています。
着用時のゴワつき等も無く、肌触りも非常に良いです!




首周りのネックはガッシリとしており、長年の着用でも撚れにくいです。
フロントボタンは、小振りなサイズ感ですが、主張はしっかりとあり、首元のアクセントとしてもバッチリです。




無地のシンプルなデザイン性なので、ジャンルレスの活躍してくれますよ~。
まだお持ちで無いという方は、是非!

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ショートパンツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ショートパンツLot.253です。
これからの時期に欠かせない、ベーシックなショートパンツになります。

ラフな印象が強いショートパンツですが、コチラは、スッキリとした細みのシルエットに仕上げているので、穿いた時の形がキレイです。




縫製には、1940年代のミリタリーチノに見られるディティールを採用しており、両玉縁ポケットのパイピングの細さや、アタリ感の出るベルトループなどにも注目です。



コーマ糸を使用したウエストポイント素材を使用しているので、とてもタフな生地感でガンガン穿いていただけます。



フロントは、ジッパーフライの仕様になります。



バックポケット付近には、グリームの刺繍ロゴが入ります。
刺繍は、同色の色合いで施されているので、統一感のある仕上がりです。



これからが旬のアイテムとなりますので、是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ハワイアンシャツ "ドラゴン"
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




ハワイアンシャツLot.602です。
これからが旬の一着であるハワイアンシャツ。
採用しているドラゴン柄は、ヴィンテージで実際に存在した柄を元に制作しています。
パネル柄で、柄合わせもしっかりとされています。
和柄やトロピカル柄とは一味違うオリエンタルな雰囲気が堪らなく良いです。




ボタンには、ハワイアンシャツの雰囲気にピッタリな厚みのある皮付きのバンブーボタンを使用しています。
柄の迫力に負けないぐらいにボタンにも主張があるのが良いですね。



素材は、レーヨン100%になります。
テロっとした薄手で肌触りの良い生地感なので、着心地も非常に良いですよ~。




ハワイアンシャツ=派手というイメージが強いですが、コチラは比較的落ち着いたデザインなので、初めてハワイアンシャツを着るという方でも、着用し易いのではないでしょうか?
ご検討頂いていた方は、是非!!

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/