グリームブログ

1146

スポーツトラウザー
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



スポーツトラウザーLot.245です。
グリームオリジナルのスポーツトラウザーになります。
程良くスッキリとしたシルエットかつシンプルなデザイン性は、どんなスタイルにも合わせ易い仕上がりです。



フロントは、ジッパーフライ仕様で、トップボタンには、パンツのカラーに合わせたボタンを使用しています。


各所の縫製仕様に抜かりは無く、バックポケットには、グリームの刺繍ロゴをさり気なく施しています。




長年の着用にも耐えうるタフな生地感となっていますので、一本あると長く愛用して頂けます。



オールシーズン穿けるのはもちろん、スタイルを選ばない万能なトラウザーなので、まだお持ちで無いという方は、是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。

http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ベースボールキャップ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓




ベースボールキャップLot.502です。
非常にシンプルなベースボールキャップになります。

ワッペンなどの装飾を施していないので、飽きのこないデザインのベースボールキャップに仕上がっています。
被った時の形に拘っている為、普段キャップを被らない方やキャップが少し苦手という方でも抵抗なく被って頂けると思います。




カーキにはヘリンボーン、ブラウンにはダックといった異なる素材を使用しているのがポイントです。
どちらの素材も、着用とウォッシュを繰り返すことでエイジングが楽しめそうです。



背面にゴムを使用しているので、被った時のフィット感も良好です。
コットンテープで補強も施されているので、ガンガン被って頂けると思います。




オールシーズン活躍してくれるのはもちろん、今時期の軽装のアクセントとしても重宝しそうですね。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ジーンズ Lot.208
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ハイラインモデルLot.208です。
1960年代のブロンクスを背景にイメージして企画されたジーンズで、ハイラインモデルの中では、ウエストがタイトで、股上も浅く、穿いた時のシルエットが非常にキレイなストレートモデルになります。



基本的なディテールは、他のハイラインモデルと同様で、ハイライン専用13.5ozのオリジナルの生地を使用しています。
厚過ぎず、薄過ぎずの柔らかみのある生地感なので、着用時のゴワつき等が少なく、身体に馴染み易いです。



革ラベルには、ハイライン専用のモノを使用。
適度な厚みに加え、ハリのあるラベルとなっています。
デニムの色落ちと並行して、ラベルのエイジングにも注目ですね。



フロントは、ボタンフライの仕様で、グリームの刻印入りボタンが使用されています。



バックポケットには、グリームオリジナルのリッジラインが入る他、右ポケットの縁にはロゴが印字されたイエロータブも付きます。



ワンウォッシュ済みの状態となっていますので、パッカリングや捻じれ、パッチの形状、生地の風合いなどにも注目してみて下さい。



スリム系のシルエットをお探しの方には、是非、お試し頂きたいですね。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
クライミングショーツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



クライミングショーツLot.254です。
夏場の着用にピッタリな一本、"クライミングショーツ"になります。

股上が深く、丈もやや短めで、裾幅も広いなど、動き易さを考えつつタウンユースでも使い易いショーツに仕上げています。




軽めの生地感なので、暑さが厳しくなるこれからの時期でも快適に穿いて頂けるのはもちろん、シンプルなデザイン性なのでスタイリングにも困らないのが良いですね。




ベルトループはなく、腰周りのアジャスターベルトでサイズ調整をして頂けます。ジャストで穿くことも可能ですし、若干緩めてラフに穿いて頂くことも出来ます。
アジャスター付近には、グリームの刺繍ロゴが入ります。
ボディと同色の刺繍なので、さり気ない感じがGOODです!



バックは、片ポケの仕様で、グリームのオリジナルタブが付きます。



かなり使い易いショーツだと思いますので、ワードローブに加えて頂ければと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ハワイアンシャツ "虎"
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




ハワイアンシャツLot.600です。
ヴィンテージで有名な柄のひとつ"虎柄"を採用した1着で、ヴィンテージのハワイアンシャツに描かれていた虎をパネル柄で表現しています。



迫力のある虎柄がカッコ良く、和柄のハワイアンシャツが好きな方には堪らない1着ではないでしょうか?



縫製は、テーラード仕立てになっており、返し部分に芯を入れているので、レーヨン特有の滑らかな質感でありながら、程良くハリのある生地感となっており、シワなども目立ち難いのがポイントです。




ボタンには、厚みのある皮付きのバンブーボタンを使用しています。
色合いや風合いが、和柄のハワイアンシャツの雰囲気にピッタリですね!



ようやく夏らしい気候になってきたので、ハワイアンシャツを着用するなら今ではないでしょうか?
ご検討中の方は、是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ヘンリーネックT
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ヘンリーネックTシャツLot.304です。
100年前の編み機で編み立てたシンプルなヘンリーネックTシャツになります。

一枚でもインナーとしても使い易い生地感で、柔らかみがあり、着心地もとても良いです。



縫製は、4本針のフラットシーマーとなっています。
着用時のゴワつき等も無く、肌触りも非常に良いです!




首周りのネックはガッシリとしており、長年の着用でも撚れにくいです。
フロントボタンは、小振りなサイズ感ですが、主張はしっかりとあり、首元のアクセントとしてもバッチリです。




無地のシンプルなデザイン性なので、ジャンルレスの活躍してくれますよ~。
まだお持ちで無いという方は、是非!

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ショートパンツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ショートパンツLot.253です。
これからの時期に欠かせない、ベーシックなショートパンツになります。

ラフな印象が強いショートパンツですが、コチラは、スッキリとした細みのシルエットに仕上げているので、穿いた時の形がキレイです。




縫製には、1940年代のミリタリーチノに見られるディティールを採用しており、両玉縁ポケットのパイピングの細さや、アタリ感の出るベルトループなどにも注目です。



コーマ糸を使用したウエストポイント素材を使用しているので、とてもタフな生地感でガンガン穿いていただけます。



フロントは、ジッパーフライの仕様になります。



バックポケット付近には、グリームの刺繍ロゴが入ります。
刺繍は、同色の色合いで施されているので、統一感のある仕上がりです。



これからが旬のアイテムとなりますので、是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ハワイアンシャツ "ドラゴン"
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




ハワイアンシャツLot.602です。
これからが旬の一着であるハワイアンシャツ。
採用しているドラゴン柄は、ヴィンテージで実際に存在した柄を元に制作しています。
パネル柄で、柄合わせもしっかりとされています。
和柄やトロピカル柄とは一味違うオリエンタルな雰囲気が堪らなく良いです。




ボタンには、ハワイアンシャツの雰囲気にピッタリな厚みのある皮付きのバンブーボタンを使用しています。
柄の迫力に負けないぐらいにボタンにも主張があるのが良いですね。



素材は、レーヨン100%になります。
テロっとした薄手で肌触りの良い生地感なので、着心地も非常に良いですよ~。




ハワイアンシャツ=派手というイメージが強いですが、コチラは比較的落ち着いたデザインなので、初めてハワイアンシャツを着るという方でも、着用し易いのではないでしょうか?
ご検討頂いていた方は、是非!!

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
セミドレス チャッカブーツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



チャッカブーツLot.110です。
ドレスシューズのイメージが強いチャッカブーツですが、グリームでは、セミドレス仕様に仕上げることで、キレイめなスタイルにはもちろん、カジュアルなスタイルにも合わせ易い1足へと仕上げています。

シャープなフォルムですが、程良くボリューム感もありますので、合わせるパンツを難しく考えずに履いて頂けそうです。




素材に、程良くグレージングを施した2.3mm厚の革を使用しています。
オイルをタップリと含ませているので、革の硬さは適度で、非常に履き易いです。
履き込むことで、シワ、色むらなどの経年変化も楽しめますよ~。



ライニングには、馬革を贅沢に使用しています。



ソールには、耐久性と歩き易さを考え、本クレープソールを採用しています。
ザラつきのある質感とゴムのような弾力が特徴的で、足への負担を軽減してくれる抜群のクッション性を備えています。



ジーンズとの相性が抜群なのはもちろん、スリムやワイドなどシルエットもあまり気にせずに合わせて頂けるのではないかと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
サイクルマンバッグ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓




クラフトマンバッグCyclemanです。
様々なシーンでお使いいただける、リュックタイプのクラフトマンバッグになります。

素材に、耐久性に優れた4号帆布を使用したかなり丈夫な仕上がりのリュックです。
堅牢な作り込みで、長年の使用にも耐えうるタフさを備えています。



収納スペースが充実しているのも特徴的で、内側にインサイドポケット、外側に、ジッパー付きのポケットの他、レザーのポケットも配しているなど収納力に長けております。




ショルダー部分に幅広のレザーを使用しているのは、背負った時に、肩に食い込まないようにという配慮が施されています。



フロントには、装飾的な意味合いでもあるロゴ入り極厚レザーパッチを付けています。
グリームとクラフトマンのロゴが入ったデザインになっています。



普段使いはもちろん、自転車やバイクに乗る時やアウトドアシーンでも活躍してくれますよ~。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、クラフトマンの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g03

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ボーダー ボタンダウンシャツ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



ボーダー柄ボタンダウンシャツです。
爽やかさ抜群なボタンダウンシャツになります。

細いピッチのボーダーなので、派手な印象も無く、使い勝手が非常に良い一着に仕上がっています。
ホワイトのボディがベースとなっているので、ブルー、ブラウン、どちらのカラーも爽やかで、清涼感も感じられます。




ハリとコシのあるオックスフォード生地を使用しているので、ガシガシ着込んで頂けます。
襟元のロール具合も絶妙で、着用した時の形にも拘っています。



フロントには、肉厚なボタンを採用しています。
オックスフォード地に負けないぐらいの主張があり、上品さも感じられます。



左胸ポケットには、ボディと同色の糸で刺繍を施しており、グリームの定番ロゴがさり気なく入ります。



ボディがホワイトなので、ジーンズを筆頭にチノやカーゴなど相性の良いパンツが豊富です。
夏の陽気に映えること間違い無しなので、是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
カーゴパンツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



カーゴパンツLot.244-Bです。
野暮ったさのないスタイリッシュなシルエットに仕上げた、グリームオリジナルのカーゴパンツになります。



素材には、ヘリンボーン生地を使用しています。
厚過ぎず、薄過ぎずの生地感なので、シーズン問わず穿いて頂けるのはもちろん、着用を重ねることで経年変化も楽しめます。



フロントは、ジッパーフライの仕様になります。



カーゴパンツ特有のディテールでもある、サイドポケットに加え、バックにはフラップ付きのポケットが付きます。


ボディの色合いに近いボタンをチョイスしているのもポイントで統一感があります。



様々なスタイルに合う汎用性の高いカーゴパンツに仕上がっていますので、ワードローブに一本いかがでしょうか?

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
シャンブレーウエスタン
グリームです。

本日は、コチラをご紹介致します↓



シャンブレーウエスタンシャツ
ワークシャツでお馴染みのシャンブレー生地をウエスタンシャツの形に落とし込んだ1着になります。

使用しているライトオンスのシャンブレー生地は、非常に着心地が軽く、通気性にも優れているので、暑さが厳しくても快適に着用出来ます。



ボタンには、ブラックフェイスのスナップボタンを採用しています。


肩のヨークやポケットの形状など、ウエスタンシャツらしいディテールもしっかり取り入れています。



裾付近には、お馴染みの刺繍ロゴを施しています。
ボディと同色の糸で施しているので、さり気ない感じが良いです。



前立て裏のセルビッチにも抜かりはなく、見えないディテールにまで拘っています。



着用時期としては、まだまだ先かもしれませんが、今の内から抑えておくというのもアリだと思いますので、是非、チェックして頂ければと思います。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
スリッポンシューズ Lot,100
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




スリッポンブーツLot.100です。
スニーカーとブーツの要素を掛け合わせた、有りそうでなかった一足が"スリンポンブーツ Lot.100"です。

スリッポンシューズ特有の脱ぎ履きの楽さに加え、ブーツ特有のボリューム感が備わっているので、快適な履き心地を体感しつつ、足元を主張することが可能となっています。



着用した時のフィット感を高める為、側面にゴムを使用しています。
ゴムを取り付けたことで、足を通した時に、ホールドしてくれるので、フィット感が抜群に良いです。



ライニングには、馬革を使用しています。
滑らかな足通しで、履き込むことでライニングの変化も楽しめます。



ソールは、国内産のトラクションソールを採用しています。
ボリューム感がしっかりと強調されており、ゴツさもありますよ~。




様々なスタイルに合う汎用性の高さも魅力的な一足なので、まだお持ちで無いという方には、是非、お試し頂きたいです。

また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
デニムペインターパンツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ぺインターパンツLot.281です。
力織機を使用して織り上げたデニムペインターパンツになります。
厚過ぎず、薄過ぎずな生地感で、穿き心地も非常に軽やかな為、オールシーズン穿いていただけます。



ペインターパンツ特有の、やや太めでゆったりとしたシルエットでありつつも、穿いた時に野暮ったさは抑えられているので、太めのパンツを普段穿かない方でも違和感なく穿いていただけます。



フロントは、ジッパーフライの仕様で、トップボタンには、スコービル製のボタンを採用しています。



補強を目的とした赤いカンヌキが、ベルトループ、ポケット、股下など、随所に施されています。
デニム地に赤が良く映えますね!



腿周りには、ハンマーループやツールポケットを配するなど、ワークテイストなディテールもしっかり取り入れられています。




オーソドックスなデニムペインターパンツは、合わせ易さも抜群で、太めのワークパンツが初めてという方でもチャレンジし易いと思います。
ジーンズ以外の選択肢としていかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
プレミアムライン ジーンズ Lot.203
グリームです。

本日ご紹介するのはこちら↓



Lot.203です。
第二次世界大戦時における、物資統制の中で誕生したとされるジーンズが大戦モデルになります。

大戦モデル=太めという印象ですが、グリームの大戦モデルは、股上こそ若干深いですが、シルエット自体はそれほど太くなく、あまり野暮ったさも感じられないので、穿き易い仕上がりとなっています。



生地には、13.5ozのオリジナルデニムを使用しています。
程良く柔らかみのある生地感で、ゴワつきも少ないので穿き心地がとても良いです。



バックポケットのリッジラインは、黒糸を使用した、シャドーステッチで施されています。
着用を重ねることで、徐々にリッジラインが現れる仕様となっているのが面白いです。



革ラベルには、シボの多いゴートスキンを採用しています。
ジーンズの色落ち同様に、革ラベルの経年変化も楽しみです。



大戦モデルの特徴でもあるフロントボタンには、トップのみグリームオリジナルボタンで、他は、黒い月桂樹ドーナツボタンが使用されています。



コインポケットのリベット省略、ポケットのスレーキにヘリンボーンツイル生地を使用しているなども大戦モデルならではのディテールです。




他のモデルと一線を画すモデルなので、スタンダードなジーンズをすでにお持ちの方には、是非、お試し頂きたいです。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
バードマンシューズ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



バードマンシューズ Lot.112です。
ワークブーツでありながら、上品さも感じられるセミドレス仕様の1足になります。



他のブーツにはない、この独特なオリーブカラーが新鮮です。
ジーンズとの相性が最高に良さそうですが、チノやワーク系のパンツにも合いそうですね。



オイルをタップリと含ませた1.8mm厚の革を使用していますが、オイルを多く含んでいる分、硬さを感じさせないので、足への馴染み具合も良いですね。



ライニングには、馬革を使用しており、足が通し易く、ライニングの変化も楽しめるようになっています。



ボリューム感のあるトラクションソールを採用している一方で、靴紐には、光沢感のあるドレッシーなモノを採用するなど、ワークとドレスが上手く合わさった仕様が見受けられます。




今時期はもちろんですが、夏場は、ショーツに合わせて履いて頂くのもオススメなので、まだお持ちで無い方は、いかがでしょうか?

また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
チャッカブーツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



チャッカブーツLot.110です。
ドレスシューズの印象が強いチャッカブーツですが、グリームでは、セミドレス仕様に仕上げているので、様々なシーンで着用出来る1足となっています。



シルエットがとてもキレイなことに加え、適度なボリューム感も備えているので、キレイめなスタイルはもちろん、カジュアルな装いにも合わせ易いです。



素材に、2.3mm厚の革を使用しています。
オイルをタップリと含ませているので、革の硬さは適度で、非常に履き易いです。
履き込むことで、シワ、色むらなどの経年変化も楽しめます。



ライニングには、馬革を贅沢に使用しています。
表革同様、履き込むことで経年変化が見受けられるようになります。



ソールには、耐久性と歩き易さを考え、本クレープソールを採用しています。
ザラつきのある質感とゴムのような弾力が特徴的で、足への負担を軽減してくれる抜群のクッション性を備えています。



ジーンズとの相性が抜群に良さそうですが、カーゴやチノ、ワークパンツなどにも合わせ易いので、汎用性が非常に高いです。
まだ試したことが無い方は、是非、チェックしてみて下さい。

また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ジーンズ "Lot.201"
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ジーンズLot.201です。
ジーンズが最も輝いていた1950年代初期のジーンズをイメージして創り上げられたモデルが"Lot.201"です。

オーソドックスなレギュラーストレートよりも、ややスタイリッシュなシルエットに仕上げているのが特徴的です。



素材には、14.5ozのオリジナルデニムを使用しています。
生地がとても柔らかく、ゴワつき等も少ないので、非常に穿き易いです。



ラベルには、シボの多いゴートスキンの革ラベルを使用しています。
デニムだけでなく、ラベルのエイジングも楽しみながら穿いて頂けます。



フロントは、ボタンフライの仕様で、各ボタンにグリームの刻印入りオリジナルボタンを採用しています。


バックポケットの縁にはグリームのロゴ入りイエロータブが付く他、お馴染みのリッジラインもしっかりと施されています。



スタイルを選ばずに穿いて頂ける非常に汎用性の高い一本なので、ジーンズの新調をお考え方は、いかがでしょうか?

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
無地ポケT
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ポケTLot.306です。
スタイルを選ばずに使える無地のポケTになります。

左胸に小振りなポケットが付くのみの非常にシンプルなポケT。
ポケットが付くだけで、ジャケットやシャツを脱いだ時に、程良いアクセントになってくれるので、一枚でも十分様になります。



王道のホワイトカラーは、合わせる物を選ばないので、組み合わせを考えるのにも困らないです。



100年前の編み機で編み立てた柔らかみのある生地感も特徴的で、着心地も抜群に良いのはもちろん、着用を重ねることで生地の風合いも楽しめます。



1枚で着用しても、チープさやアンダーウエア感を感じさせない仕上がりとなっていますので、普段のスタイルに取り入れて頂ければと思います。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/