グリームブログ

1146

ディアスキンレザー ワークブーツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ディアスキンブーツLot.175です。
素材に、ディアスキンレザーを贅沢に使用したワークブーツになります。
ディアスキンレザーは、しっとりとした質感と抜群の柔軟性を持ち合わせているので、ワークブーツとは思えないような履き心地の良さを実感していただけると思います。




張りのある芯を入れているので、柔らかなディアスキンでも型崩れを防ぎながらホールド感が増すような工夫が施されています。



靴紐は、革の色合いと同色のモノを使用しており、統一感のある仕上がりになっています。



ソールには、ボリューム感のある国内産トラクションソールを使用しています。



ライニングには、他のグリームシューズと同様、馬革を使用しているので、脱ぎ履きがスムーズで、履き込む過程で、ライニングの変化も楽しめます。



モカシン部分は、モカシン縫いを専門とする職人の方が1人で縫い上げており、非常に綺麗な仕上がりとなっています。



ジーンズやチノなど合わせるパンツをあまり選ばない他、オールシーズン履いていただけるので、ワークブーツらしくガンガン履き込んでいただければと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
キャンバスエコバッグ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



エコバックです。
縫製や生地感にまで拘ったエコバックになります。
生地には、やや肉厚で耐久性に優れたキャンバス地を使用しています。
かなりタフな生地感なのに加え、汚れても洗うことが出来るので、ガンガンお使いいただけます。


持ち手部分にも、耐久性を考慮した縫製が施されているなど、堅牢な作り込みです。



インナーポケットなどは付いていませんが、マチが付いているので、大容量で隙間なく詰め込めます。



チープに見えないよう、フロントにラバープリントでデザインを施しています。
使っていくうちに、徐々にプリントが擦れていくような変化が楽しめます。



折り畳んで別のバッグの中に入れておくことも可能なので、持ち運びもし易いのが良いですね。



昨今のレジ袋有料化に伴い、エコバッグが必須になってきているので、携帯にも便利なグリームのエコバッグを活用していただきたいです。
もちろん普段使いにも最適なので、様々なシーンで活躍してくれますよ~。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
シャンブレーシャツ
グリームです。

本日、ご紹介するのはコチラ↓



シャンブレーボタンダウンシャツ
シャンブレー生地を使用したボタンダウンシャツになります。

ワーク色の印象が強い撚り杢シャンブレー生地ですが、ボタンダウンシャツの形に落とし込むことで、キレイめな印象になりますね。
薄手の生地感なので、サラッと羽織り易く、タックインなどもし易いです。



テーラードな作りでありながら、小振りなキャッツアイボタンを使用するなど、ワークの要素も加わえています。



素材を生かす為の仕様として、セルビッチを前立てに使用しています。



左胸ポケットには、グリームのロゴが刺繍されています。
ボディと同色の糸で刺繍しているのもポイントです。



ブルージャンブレーシャツは、非常に万能な1着なので、様々なスタイルに合わせていただけますよ~。
ジーンズとの相性はもちろん、チノやカーゴ、ワークパンツなどにも合うので、気兼ねなく着用してみて下さい。

是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
万能なベルト
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



マークⅡベルトです。
職人の方が、1本1本ハンドクラフトで仕上げたグリームオリジナルのベルトになります!

素材には、耐久性に優れた厚みのあるハードベンズレザーを使用しています。
程良い厚みに加え、曲げた時の張りや硬さが特徴的です。
堅牢な作りなので、ガンガンお使いいただけますし、経年変化も楽しめますよ~。



装飾などはあえて施さず、シングルピンのシンプルな仕上がりです。
バックルも主張し過ぎない程度の大きさとなっています。


ベルトループ幅の狭いパンツにも対応できる幅なので、パンツも選ばず使い勝手も良いです。



裏面には、日本製に拘るグリームらしく、定番のロゴとメイドインジャパンのロゴが印字されています。<



末永くお使いいただけるベルトなので、ベルトの買い替えをお考えの方は、是非、検討されてみてはいかがでしょうか?

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
プレミアムライン スリムストレート
グリームです。

今回はご紹介するのはコチラ↓



プレミアムラインモデルLot.202です。
定番モデルLot.201が1951年という時代設定に対して、Lot.202のコンセプトは、その15年後(1966年)という時代設定の元に製作されています。

プレミアムラインで唯一のテーパードを効かせたやや細みのスリムストレートのシルエットが特徴的で、Lot.202用に、新たに型紙を起こしています。



生地には、13.5ozのオリジナルデニムを採用しています。
厚過ぎず、薄過ぎずの柔らかみのある生地感なので、細みのシルエットであっても穿き辛さを感じさせないのが良いですね。



革パッチには、シボ感のあるゴートスキンを使用しています。
デニム色落ち同様、革パッチの経年変化にも注目ですね。



セルビッチは、赤耳の仕様となっています。


バックポケットには、グリームオリジナルのリッジラインが入る他、グリームの刻印が入るオリジナルのボタンを使用したボタンフライ仕様など、お馴染みのディテールにも抜かりはありません。




スリムシルエットでありながら、サイズ展開が豊富なので、体格の良い方でも、自分に合ったサイズで無理なく穿いていただけると思います。
非常にキレイなシルエットなので、スリム系のジーンズのお探しの方には、是非、お試し頂きたいです。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ドラゴン柄 ハワイアンシャツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ハワイアンシャツLot.602です。
採用しているドラゴン柄は、ヴィンテージで実際に存在した柄を元に制作しています。



パネル柄で、柄合わせもしっかりとされています。
和柄やトロピカル柄とは一味違うオリエンタルな雰囲気が堪らなく良いですね。



ボタンには、ハワイアンシャツの雰囲気にピッタリな厚みのある皮付きのバンブーボタンを使用しています。



素材は、レーヨン100%なので、肌触りも良く、着心地も抜群に良いです。



それぞれのボディに合わせて、ドラゴンのカラーを変えているので、着用した時の印象も大分変りますね。



ハワイアンシャツ特有の派手な印象はそれほどなく、比較的落ち着いたデザインなので、初めてハワイアンシャツを着るという方でも、着用し易いのではないでしょうか?
是非、お試しいただければと思います。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ブーツカット
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ジーンズLot.218です。
グリームオリジナルのブーツカットジーンズになります。

ブーツカットジーンズの特徴でもある裾は、極端にフレアさせておらず、ブーツを穿いた時に、足のラインがキレイに見えるよう意識しながら、フレア感を出しています。



ブーツカットジーンズが初めての方でも穿き易いように、型紙も一から起こしたオリジナルのシルエットとなっているので、セルビッチの使い方も仕様も異なります。



革ラベルには、プレミアムラインのジーンズではお馴染みのシボの多いゴートスキンを使用しています。
穿き込むことで、デニムの色落ちに加え、ラベルの経年変化も楽しめます。



ラベル以外にも、バックポケットのリッジラインも外せませんね。
お馴染みのデザインを加えていますので、バックスタイルも映えること間違い無しです。



フロントはジッパーフライ仕様で、TALONジッパーを使用しています。
トップボタンには、グリームの刻印入りオリジナルボタンを採用しています。



自然なフレア感なので、バイクユースでの着用だけでなく、タウンユースでの着用にもオススメです。
ブーツカットのシルエットが初めての方でも、穿き易い仕上がりとなっていますので、是非、お試しいただければと思います。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ベーシックなキャップ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



ベースボールCAPLot.502です。
非常にシンプルなベースボールキャップになります。

ワッペンなどの装飾を施していないので、飽きのこないデザインのベースボールキャップに仕上がっています。




被った時の形に拘っている為、普段キャップを被らない方やキャップが少し苦手という方でも抵抗なく被っていただけると思います。



カーキにはヘリンボーン、ブラウンにはダックといった異なる素材を使用しているのがポイントです。
どちらの素材も、着用とウォッシュを繰り返すことで経年変化が楽しめそうです。



背面にゴムを使用しているので、被った時に頭の形にピタッとフィットしてくれます。


コットンテープで補強も施されているので、ガンガン被っていただけると思います。



オールシーズン被っていただけるのはもちろん、今時期の軽装のアクセントとしても重宝しそうですね。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
爽やかなボタンダウンシャツ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



ボーダー柄ボタンダウンシャツです。
爽やかさ抜群なボーダー柄のボタンダウンシャツになります!

細いピッチのボーダーなので、合わせ易く、使い勝手も非常に良いです。
ホワイトのボディがベースとなっているので、ブルー、ブラウン、どちらのカラーも爽やかで、清涼感も感じられます。



ガッシリとしたタフな生地を使用しているので、ヘビーに着用していただけます。
襟元のロール具合も絶妙で、着用した時の形にも拘っています。



フロントには、上品さが感じられる肉厚なボタンを使用しています。
厚みのある生地に負けないぐらいの主張があり、スタイルのポイントにもなっています。



左胸ポケットには、ボディと同色の糸で刺繍を施しており、グリームの定番ロゴが入ります。



ジーンズ、チノ、カーゴなどに合わせても良いですし、今が旬のショートパンツに合わせることで、より一層爽やかさが増しますよ~。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
半袖ウエスタンシャツ
グリームです。

本日は、コチラをご紹介致します↓



シャンブレーウエスタンシャツ
ワークシャツでお馴染みのシャンブレー生地をウエスタンシャツの形に落とし込んだ1着になります。

使用しているライトオンスのシャンブレー生地は、非常に着心地が軽く、通気性にも優れているので、真夏でも快適に羽織っていただけます。



ボタンには、ブラックフェイスのスナップボタンを採用。
肩のヨークやポケットの形状など、ウエスタンシャツらしいディテールもしっかり取り入れています。




裾付近には、お馴染みの刺繍ロゴを施しています。
ボディと同色の糸で施しているので、さり気ない感じが良いです。



前立て裏のセルビッチにも抜かりはないです。
力織機で織り上げているからこそのディテールですね。



とてもシンプルな1着ではありますが、シンプルだからこそ着まわしも効きますし、使い勝手も抜群に良いです。
ジーンズとの組み合わせはもちろん、今時期ならカモ柄のトラウザースに合わせたり、夏らしくいきたいならショートパンツに合わせたりするのもオススメです。



是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
セミドレスシューズ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



チャッカブーツLot.110です。
ドレスシューズの印象が強いチャッカブーツですが、グリームでは、セミドレス仕様に仕上げることで、キレイめなスタイルだけでなく、カジュアルなスタイルにも合わせ易い1足へとなっています。



スタイリッシュなシルエットですが、適度なボリューム感も備えているので、細みのパンツだけでなく、太めのパンツと合わせてもOKです。



メインとなる素材に、程良くグレージングを施した2.3mm厚の革を使用しています。
オイルをタップリと含ませているので、革の硬さは適度で、非常に履き易いです。
履き込むことで、シワ、色むらなどの経年変化も楽しめます。



ライニングには、馬革を贅沢に使用しています。



ソールには、耐久性と歩き易さを考え、本クレープソールを採用しています。
ザラつきのある質感とゴムのような弾力が特徴的で、足への負担を軽減してくれる抜群のクッション性を備えています。



ジーンズとの組み合わせが鉄板ですが、キレイめ過ぎないシューズなので、今時期ならショートパンツに合わせていただくのもオススメですよ~。
是非、チェックしてみて下さい。

また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
カーゴパンツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



カーゴパンツLot.244-Bです。
太めでゆったりとしたシルエットの印象が強いカーゴパンツですが、コチラは、野暮ったさのないスッキリとした現代風なシルエットに仕上げているので、どんなスタイルにも馴染む万能な1本に仕上がっています。




メインとなる素材には、ヘリンボーン生地を使用しています。
穿き込むことで、徐々に色褪せてきたり、ヘリンボーン特有のアタリ感などの経年変化が楽しめます。



サイドには、大小のポケットが付き、バックにはフラップ付きのポケットが付くなど、カーゴパンツらしいディテールもしっかりとおさえています。




フロントは、ジッパーフライの仕様で、ユニバーサルジッパーを使用しています。



どちらも使い勝手の良い色合いなのでオススメです。
オールシーズン穿けるので、何かと重宝すると思います。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
今時期にはローファーがオススメです。
グリームです。

今回はご紹介するのはコチラ↓



ローファーLot.130です。
ドレスシューズの印象が強いローファーですが、グリームのローファーは、あくまでもセミドレスの位置づけで考えているので、基本的には、ジーンズに合うような仕上がりになっています。



トゥのボリューム感を見ていただいても分かる通り、スタイリッシュな形ではなく、ワークブーツの延長で気軽に穿いていただける形にしています。



メインとなる素材には、シボ感のあるブルハイドを使用しています。
4mmなので、かなり厚みがありますが、油分を多めに含ませて、柔らかくした状態にしているので、履いた時に硬さをあまり感じさせないので、ストレスなく履いたいただけると思います。



ライニングには、他のグリームのシューズ同様、馬革を使用しています。
足を入れた時のフィット感が抜群に良いです。



ソールには、ベンズレザーを採用しています。
革底ならではの履き心地はもちろんですが、経年変化もしっかりと楽しめます。



ジーンズに合わせるのが定番的ですが、今時期なら、ショートパンツに合わせていただくのもオススメですよ~。
ドレス系のローファーとは異なり、カジュアル向きなローファーなので、初めて穿かれるという方にもオススメです。
是非、チェックしてみてください。

また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ガゼット付きも好評です!
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



TシャツLot.318です。
無地のガゼット付きTシャツですが、今シーズンも非常に好評いただいております。



前後にガゼットが付く、額縁仕様になっています。
1枚で着用した時のポイントにもなるディテールです。




縫製は、グリームが拘り続けている4本針のフラットシーマーなので、着用時のゴロつきも無く、耐久性にも優れています。




100年前の編み立て機で編み込む、グリーム定番の吊り編みTシャツのボディを使用しているので、柔らかみのある質感、ふんわりとした着心地が特徴的です。
ホワイト、グレー、どちらもインナーとして使い易い色合いなので、オールシーズン活躍してくれそうですね。



アンダーウエア感を感じさせない仕上がりなので、シンプルながら1枚で着用しても十分様になるのが良いですね。
無地Tにも拘りたいという方はいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
プレミアムラインジーンズ ワイドシルエット
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ジーンズLot.204です。
グリームのジーンズの中で最も太いシルエットで、股上深めのゆったりとしたワイドストレートになります。




当時のディテールを忠実に再現しているので、ライトオンスのベルトループ、バックにはシンチバックが付き、股下にクロッチリベットが付くなどのディテールが見られます。
他のジーンズには無いディテールなだけに、惹かれるモノがありますね!




フロントは、ボタンフライの仕様で、グリームの刻印入りオリジナルボタンを採用しています。



革パッチには、シボの多いゴートスキンを使用しています。
色落ちはもちろん、革パッチの経年変化も楽しみです。



プレミアムラインの中でも204のみ超ローテーションで生地を織っています。
ウォッシュ前は、大きめで極太なシルエットの印象ですが、ウォッシュ後は一回り近く縮むことが予想されるので、極端に太いシルエットではなく、やや太めぐらいのシルエットになります。



ジーンズでありながらワークパンツのような佇まいで、見た目にも男らしさが感じられる1本なので、普段のジーンズとは一味違うモデルをお探しの方は、いかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ポケTが万能です。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ポケット付きTシャツLot.306です。
グリーム定番の吊り編みTシャツをベースに、左胸にポケットを加えた、シンプルで使い易く、飽きのこないデザインに仕上げています。




定番色のネイビーカラーは、トップやパンツを選ばずに着用出来る非常に万能な色合いなので、様々なスタイルに馴染み易いです。



100年前の編み立て機で編み込んだ独特の柔らかみと風合いが特徴で、着心地も最高です。
チープさやアンダーウエア感を感じさせないので、1枚で着用しても十分様になるのでオススメですよ~。



インナーとしても非常に使い易いので、1枚あるとかなり重宝すること間違い無しです。
是非、お試しいただければと思います。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ベーシックなショートパンツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ショートパンツLot.253です。
これからの時期に欠かせない、ベーシックなショートパンツになります。

ラフな印象が強いショートパンツですが、コチラは、スッキリとした細みのシルエットに仕上げているので、穿いた時の形がキレイです。
どんなスタイルにも合わせ易く、1本あるだけでかなり重宝します。
定番カラーでもあるカーキを筆頭に、落ち着いた印象のダークグレー、夏の陽気に最も映えるオレンジの色合いが揃っています。





縫製には、1940年代のミリタリーチノに見られるディティールを採用しており、両玉縁ポケットのパイピングの細さや、アタリ感の出るベルトループなどにも注目です。
コーマ糸を使用したウエストポイント素材を使用しているので、とてもタフな生地感でガンガン穿いていただけます。




フロントはジッパーフライの仕様で、ユニバーサルジッパーを採用しています。




バックポケット付近には、グリームの刺繍ロゴが入ります。
刺繍は、同色の色合いで施されているので、統一感のある仕上がりです。



今が旬のアイテムなので、是非、お試しいただければと思います。
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
クライミングショーツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



クライミングショートパンツLot.254です。
カラーバリエーション豊富なショーツになります。

股上が深く、丈もやや短めで、裾幅も広いなど、カジュアルなショーツに仕上がっています。
厚過ぎない生地感なので、非常に穿き易く、運動性にも優れているので、軽快な穿き心地を実感していただけると思います。




ベルトループはなく、腰周りのアジャスターベルトでサイズ調整をしていただけるので、お好みのサイズ感で穿ける上に、着脱も非常に楽です。



フロントには、各ボディと同色で施された、グリームの刺繍ロゴが入ります。
バックは、片ポケの仕様で、グリームのオリジナルタブが付きます。




かなりラフなショーツなので、リラックスしたスタイルにピッタリではないでしょうか?
これからが旬のアイテムなので、是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ベーシックなジーンズ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ジーンズLot.206です。
ハイラインモデルの中で、最もスタンダードなモデルになります。

太過ぎず、細過ぎずの癖の無いレギュラーストレートのシルエットは、穿く人やスタイルを選ばない万能さが魅力的です。




生地には、13.5ozのオリジナルデニムを使用しています。
ゴワつきもほとんどなく、非常に穿き易いですが、生地には、十分なコシもあるので、穿き応えもしっかりあります。




フロントは、ボタンフライ仕様で、グリームの刻印入りオリジナルボタンを使用しています。



やや厚みのあるハイライン専用の革パッチが使用されています。
ワンウォッシュを施しているので、シワの入り具合も良く、雰囲気のあるパッチになっています。



バックポケットには、お馴染みのリッジラインを施しています。



生地の風合いや捻じれ、パッカリングなどにも注目していただきたいです。




グリームのジーンズが初めてという方にもオススメですし、新しくジーンズの新調をお考えの方にも、是非、お試しいただきたいです。

Lot.206

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
メッシュキャップ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



メッシュキャップLot.501-Cです。
ロゴデザインを加えたグリームオリジナルのメッシュキャップになります。

バックにアジャスターが付く定番的な形のメッシュキャップで、浅過ぎず、深過ぎずな被り心地です。




これからの時期に映えること間違い無しな、かなり明るめのオレンジカラーが特徴的です!
軽装になっていく上でのスタイルのアクセントとして重宝すること間違いなしです。



装飾なども比較的シンプルで、フロントにグリームのワークロゴが入るワッペンを取り付けているのみになります。



ツバの部分は、フラットな状態ですが、そのまま被っても良いですし、お好みでツバを曲げてクセ付けして被ってみるのもアリですね。



夏に最適なメッシュキャップだと思いますので、夏に向けてご検討されてみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/