グリームブログ

1146

ハワイアンシャツ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓




ハワイアンシャツLot.602です。
夏の陽気に映えること間違い無しな、オリエンタルな雰囲気漂う"ドラゴン柄"ハワイアンシャツになります。
ヴィンテージで、実際に存在した柄を元に制作しています。



それぞれのボディに合わせて、ドラゴンのカラーも変えており、色合いも鮮やかで、躍動感があるのもカッコいいですね~。
パネル柄で、柄合わせもバッチリです。




素材は、レーヨン100%です。
薄手の生地感で、肌触りも良く、清涼感も感じられます。



ボタンには、ハワイアンシャツの雰囲気にピッタリな皮付きのバンブーボタンを使用しています。



派手過ぎないデザインなので、ハワイアンシャツの着用が初めてという方でも、チャレンジし易いのではないでしょうか?
今羽織るのに最適なシャツなので、ハワイアンシャツで夏を満喫されてみてはいかがでしょうか?
Lot.602
是非、チェックしてみてください。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ネップシャンブレー
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓



半袖シャンブレーシャツです。
ネップ感のあるシャンブレー素材を用いた半袖ワークシャツになります。
あまり主張し過ぎないくらいのネップ感なので、シンプルなシャンブレーシャツとして着回していただけますよ~。





背中と脇の下には、菊穴のベンチレーションを施しています。
通気性が確保されているので、真夏でも快適に着用していただけます。




フラップ付きのポケットに加え、セルビッチやマチなどのワークシャツ特有のディテールもしっかり取り入れています。




ブランドオリジナルの刺繍ロゴは裾付近に入れています。



基本的に合わせるパンツを選ばない万能なシャツですが、今時期なら、ショートパンツに合わせて、より夏らしい装いで着用していただくのがオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ショーツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓




ショートパンツLot.253です。
ラフなアイテムの印象が強いショートパンツですが、コチラは、スッキリとした細みのシルエットに仕上がっているので、穿いた時の形がキレイです。
どんなスタイルにも合わせ易く、1本あるだけでかなり重宝します。

定番カラーでもあるカーキを筆頭に、落ち着いた印象のダークグレー、夏の陽気に最も映えるオレンジの色合いが揃っています。




縫製には、1940年代のミリタリーチノに見られるディティールを採用しており、両玉縁ポケットのパイピングの細さや、アタリ感の出るベルトループなどにも注目です。



コーマ糸を使用したウエストポイント素材を使用しているので、とてもタフな生地感でガンガン穿いていただけます。



フロントはジッパーフライの仕様で、ユニバーサルジッパーを採用しています。



バックポケットには、グリームの刺繍ロゴが入ります。
刺繍は、同色の色合いで施されているので、統一感のある仕上がりです。



今が旬のアイテムなので、是非、穿いていただければと思います。
Lot.253
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
花柄
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓




花柄ボタンダウンシャツです。
夏の陽気にバッチリ映える、花柄のボタンダウンシャツになります。
半袖のボタンダウンシャツなので、カジュアル過ぎず、上品過ぎずな仕上がりの1着となっています。



千鳥格子柄の生地に、花柄をプリントで加えています。
インパクトのありそうな花柄も、比較的落ち着いた印象になっています。




ボタンは肉厚で、赤いボディに良く映える色合いです。



左胸ポケットには、ボディと同色の糸で刺繍ロゴを加えています。



ボタンダウンシャツに、ハワイアンシャツのテイストを落とし込んだ1着になっているので、ハワイアンシャツがお好きな方にはもちろん、ハワイアンシャツに抵抗があるという方でもチェレンジし易いです。
派手過ぎない1着なので、是非、お試しいただければと思います。

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ディアスキンレザー
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



ディアスキンブーツLot.175です。
メインとなる素材に、ワークブーツには中々使われる事のない、ディアスキンレザーを贅沢に使用したワークブーツになります。



しっとりとした質感と抜群の柔軟性を持ち合わせているので、ワークブーツとは思えないような履き心地の良さを実感していただけると思います。



ハリのある芯を入れているので、柔らかなディアスキンでも型崩れを防ぎながらホールド感が増すような工夫が施されています。



靴紐は、革の色合いと同色のモノを使用しており、統一感のある仕上がりになっています。



ソールには、国内産のトラクションソールを使用しています。
ボリュームのあるソールで、より一層ワークブーツらしさを強調させています。



ライニングには馬革を使用しているので、脱ぎ履きがスムーズになっています。



モカシン部分は、モカシン縫いを専門とする職人の方が1人で縫い上げており、非常に綺麗な仕上がりになっています。



オールシーズン履けるのはもちろん、今時期のショートパンツスタイルにもバッチリ合うのでオススメですよ~。
Lot.175
是非、チェックしてみて下さい。
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
夏でも快適です。
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


スポーツトラウザースLot.245-Wです。
定番のスポーツトラウザースLot.245をベースに、これからの時期にピッタリな生地感で仕上げました。

生地にはリップストップを使用しています。
リップストップとは、破れ防止や裂け防止といった意味があり、もし生地が裂けてしまっても、格子状に入った糸がそれ以上の裂けや破れを防止してくれる性質を備えています。
生地表面が、格子状模様になっているのが特徴的ですね。
非常にライトな生地感なので、穿き心地も軽やかです。



カモ柄の色合いも落ち着いており、普段カモ柄のパンツを穿かないという方でも、チャレンジし易いです。



生地以外のディテールに関しては、ベースのLot.245と同様で、フロントはジッパーフライ仕様、バックポケットには、グリームオリジナルロゴの刺繍を加えています。





清涼感のあるパンツなので、今時期に最適な1本だと言えますよ~。
無地のシャツに合わせて爽やかに着こなしていただければと思います。



Lot.245-W
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
クラフトマンシリーズ カスク
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓



クラフトマンバックCasqueです。
クラフトマンシリーズから、ヘルメットバック"カスク"のご紹介です。

メインとなる素材に、強度の高い4号帆布を使用しています。


かなりゴツく、肉厚な生地感なので、縫うのが非常に難しいのですが、職人の方によって、各所綺麗に縫われています。




補強やデザインの役割も兼ねて、各所にレザーを贅沢に使用しています。
フロントのグリームロゴパッチ、バックの下部分、持ち手、ジッパーなどに使用されています。






収納できる量が多く、インサイドポケットはもちろん、外側にもスナップボタン式の収納スペースもありますので、小物なども分けて収納出来ます。




付属の部材で、ショルダーバックとしても活用出来ますので、お好みでお使いいただければと思います。



使い勝手の良さはもちろんですが、非常に堅牢な作りなので、末永く愛用していただけますよ~。
Casque
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、クラフトマンの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g03

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
フラッグシップモデル
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ジーンズLot.201です。

グリームのジーンズにおける、フラッグシップモデルとも言うべき1本がLot.201です。

オーソドックスなレギュラーストレートよりも、若干スタイリッシュなシルエットになっているので、穿いた時の形がとてもキレイです。




ジンバブエコットンを使用した、14.5ozのオリジナルデニムを使用しています。
生地がてとても柔らかく、穿き込む毎に、自分の体に馴染んでくるのを実感出来ます。
穿き心地も軽く、非常に穿き易いです。



パッチには、シボの多いゴートスキンの革ラベルを使用しています。
デニムの色落ちに加え、革パッチの経年変化もしっかり楽しめますよ~。



グリームの刻印入りオリジナルのボタンやバックポケットのリッジラインも外せません。




セルビッチには、赤耳ではなく、うっすらとしたピンク色のセルビッチを採用しています。



グリームを代表するモデルだけに、まだ、穿かれたことのない方には、是非、お試しいただきたいです。

Lot.201

商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
爽やかなボタンダウンシャツ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


ボーダー柄ボタンダウンシャツです。

爽やかさ抜群なボーダー柄のボタンダウンシャツになります!



細いピッチのボーダーなので、ボーダー柄をあまり着ないという方でも、抵抗なく着用していただけます。
ホワイトのボディがベースとなっているので、ブルー、ブラウン、どちらの色も爽やかで、清涼感が感じられます。



ガッシリとしたタフな生地感なのでヘビーに着用していただけます。



フロントボタンには、肉厚なボタンを使用しています。
上品さが感じられるだけでなく、存在感もあります。



左胸ポケットには、刺繍でグリームのロゴを入ります。



ジーンズ、チノ、カーゴはもちろん、今が旬のショートパンツに合わせてもカッコいいですよ~。



是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
アウトドアなブーツ。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


トレッキングブーツLot.125です。

トレッキングブーツらしい要素とゴツさを備えながら、タウンユースでの着用に重点をおいた、グリームオリジナルのトレッキングブーツになります。




かなり濃い目のワインカラーは、デニムはもちろん、チノやカーゴパンツなどとの相性も抜群に良いです。



ボリューム感を出すために、ウェルトの幅を若干広めにとっています。
ウェルト部分を、あえて同色でないヌメ革にしたことで、ボリューム感がより際立っていますね。




ソールには、ボリューム感のあるタンクソールを採用しています。
マウンテンブーツらしく、無骨な感じがカッコいいですね!




ライニングには、他のブーツ同様、馬革を使用しており、フィット感が抜群で、長時間歩いても足への負担が少ないが良いですね。



マウンテンブーツならではのゴツさやボリューム感とは対照的に、履き心地がとても軽く、履き易いのがこのブーツの魅力ですね!
軽装になるこれからの時期は、足元のボリュームも重要になってくると思うので、是非、取り入れていただければと思います。

Lot.125
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
半袖ウエスタンシャツ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓




シャンブレーウエスタンシャツです。
ワークウエアではお馴染みのシャンブレー生地をウエスタンシャツの形に落とし込んだ1着になります。

ライトオンスのシャンブレー生地を使用しているので、着心地が軽く、通気性にも優れており、真夏でも快適に着用していただけます。



フロントのスナップボタン


肩のヨーク


ポケットの形状などは、ウエスタンシャツならではのディテールです。



前立てのセルビッチや裾のマチなど、ワークシャツのディテールも取り入れています。




裾付近には、グリームオリジナルの刺繍ロゴが施されています。



暑いから半袖シャツを着ないという方でも、この生地感なら問題なく羽織っていただけるのではないでしょうか?
シンプルな1着なので、パンツに柄物や明るめの物を合わせるのもアリですよ~。



是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ダックハンターカモ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


カーゴパンツLot.244-Dです。
グリームのカーゴパンツ244-Bをベースとした、カモ柄のカーゴパンツになります。
カーゴパンツ特有のゆったりとしたシルエットではなく、やや細みでスッキリとした仕上りなので、野暮ったさがなく、非常に穿き易いです。




両サイドに大小のポケットが付いたり、バックポケットにフラップが付くなど、カーゴパンツらしいディテールを備えています。




フロントはジッパーフライの仕様で、ジッパーには、ユニバーサルジッパーを使用しています。




リバーシブルになっているわけではありませんが、裏地が、オリーブカラーのカモ柄になっているのが面白いですね。
見えないディテールにまでしっかり拘っています。



シンプルになりがちなこれからの時期は、柄物を取り入れた方が、スタイルもより一層映えるので、お試しいただければと思います。
Lot.244-D
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ペインターパンツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラです。↓


ペインターパンツLot.281-Cです。

ぺインターパンツならではの、太めで野暮ったい雰囲気を残しながらも、現代的なファッションにもしっかりとマッチする、グリームオリジナルのシルエットとなっています。



バターカラーをベースに、グリーンのストライプを加えた、非常に爽やかな色合いに仕上がっています。


補強+アクセントの一つとして、各所に赤いバータックを各所に加えています。




トップボタンには、スコービル製のスナップボタンを使用しています。


フロントは、ジッパーフライの仕様で、タロンジッパーを採用しています。



清涼感のあるパンツなので、夏の陽気に良く映えますし、半袖シャツやTシャツに合わせるだけでバシッと決まるので、合わせ方も難しくありませんよ~。
是非、お試しいただければと思います。
Lot.281-C
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ガゼットTシャツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


TシャツLot.318です。
無地のガゼット付きTシャツですが、今年も非常に好評いただいております。




前後にガゼットが付く、額縁仕様になっています。




縫製は、グリームが拘り続けている4本針のフラットシーマーなので、耐久性にも優れています。



100年前の編み立て機で編み込む、グリーム定番の吊り編みTシャツのボディを使用しているので、柔らかみのある質感、ふんわりとした着心地が特徴的です。
ホワイト、グレー、どちらもインナーとして使い易い色合いなので、オールシーズン活躍してくれそうですね。



アンダーウエア感やチープさなどは全くないので、シンプルながら1枚で着用しても様になるような仕上がりとなっています。
プリントTも良いですが、無地のTシャツも持っておくと非常に重宝しますよ~。
無地Tにも拘りたいという方はいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
Lot.318
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
タイトストレート
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ジーンズLot.209です。
グリームのジーンズの中で、最もタイトでスタイリッシュなシルエットになります。
股上も浅く、腿から膝下にかけてのテーパードが強いので、穿いた時のシルエットが非常にキレイです。



ヘヴィーな生地感ではないので、タイトなシルエットであっても穿き辛さは感じないです。



各ディテールに関しては、他のハイラインモデルと同様で、刻印ボタンやバックポケットのリッジライン、ハイライン専用のレザーパッチなどに抜かりは無いです。




ハイラインモデルは、全てワンウォッシュ済みとなっていますので、縮みを心配することなく穿いていただけます。
生地の風合いや革パッチ、捻じれやパッカリングなど、ウォッシュ済みならではの変化にも注目してみて下さい。




タイトなシルエットをお探しの方は、是非、チェックしていただければと思います。
Lot.209
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ポケT オススメです!
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ポケット付きTシャツLot.306です。
グリームオリジナルの吊り編みTシャツをベースに、左胸にポケットを加えた、シンプルで使い易く、飽きのこないデザインのポケTです。



プリントTも良いですが、柄モノのシャツのインナーには、無地のポケTが使い易いです。
シャツを脱いだ時にも、1枚で様になるのがポケTの良いところですね。


トップやパンツを選ばずに着用出来る、定番色のホワイト、ネイビーは、非常に万能カラーで、使い勝手も抜群に良いです!


100年前の編み立て機で編み込んだ独特の柔らかみと風合いが特徴で、着心地も抜群に良いです。
1枚で着用しても、チープな感じやアンダーウエア感も全くないので、1枚でも十分様になるのでオススメです。




1枚あると、かなり重宝すること間違い無しなので、是非、お試しいただければと思います。
Lot.306
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ヘンリーネックTシャツ 今年も好評です。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ヘンリーネックTシャツLot.304です。
グリームオリジナルのヘンリーネックTシャツですが、今年も多くの方々から大変ご好評いただいております。

100年前の編み立て機で編み立てた、柔らかみと風合い、着心地の良さに加え、ヘンリーネックTシャツ自体の使い勝手の良さも好評いただいている要因の一つですね。


縫製は、4本針のフラットシーマー仕立てで、フロントは、3つボタン式のオーソドックスなデザインとなっています。




ホワイト、ブラックの定番的な色合いは、オールシーズン重宝しますね!


非常にシンプルなアイテムだからこそ、着心地やシルエットに拘ったモノを着用したいですね。
ジャケットのインナーにはもちろん、シャツのインナーとしても十分見映えする1着なので、プリントTしか着ないという方にもお試しいただきたいです。
今時期のインナーにいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
Lot.306
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
オリーブカラー
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


バードマンシューズ Lot.112です。

ワークブーツでありながら、上品さも感じられるセミドレス仕様の1足になります。
他のブーツにはない、この独特なオリーブカラーが新鮮です。
シンプルなスタイルの時の、足元のアクセントとしても最適ですね。


オイルをタップリと含ませた1.8mm厚のゴツめな革を使用していますが、オイルを多く含んでいる分、硬さを感じさせないので、履き始めから非常に履き易く、足に馴染むのも早そうですね。
色合いの変化に加え、シボの多い革を使用しているので、履いているうちにシボが浮き出てくる変化も同時に楽しめます。


ワークブーツなので、履き込む中での経年変化も醍醐味の一つですね。


ボリューム感のあるトラクションソールを採用する一方で、靴紐には、光沢感のあるドレッシーなモノを採用するなど、ワークとドレスが上手く合わさったディテールも見うけられます。


ジーンズとの相性の良さはもちろん、これからが旬のショートパンツとの相性も抜群なので、是非、お試しいただければと思います。
バードマンシューズ Lot.112
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
虎柄 ハワイアンシャツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ハワイアンシャツLot.600です。
コチラは、ヴィンテージで有名な柄のひとつ"虎柄"を採用した1着になります。


ヴィンテージのハワイアンシャツに描かれていた虎を、一から絵師の方に描いていただき、パネル柄で表現しています。


縫製は、ヴィンテージのディティールを取り入れつつも、テーラード仕立てとなっています。
返し部分に芯を入れているので、レーヨン特有のクタっとした感じがほとんどなく、シワにもなりにくいです。


ボタンには、皮付きのバンブーボタンを使用。
厚みのあるバンブーボタンが、ハワイアンシャツの雰囲気に良く合います。


和柄のハワイアンシャツが初めてという方にもオススメできる1着なので、是非、羽織っていただきたいです。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ベースボールキャップ
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


ベースボールCAPLot.502です。
オーソドックスなベースボールキャップになります。
ワッペンなどの装飾を施していないので、飽きのこないデザインのベースボールキャップに仕上がっています。


カーキにはヘリンボーン、ブラウンにはダックといった異なる素材を使用しているのがポイントです。
どちらの素材も、着用とウォッシュを繰り返すことで経年変化が楽しめそうです。


背面にゴムを使用しているので、被った時に頭の形にピタッとフィットしてくれます。


被った時の形に拘っている為、普段キャップを被らない方やキャップが少し苦手という方でも抵抗なく被っていただけると思います。
オールシーズン被っていただけるのはもちろん、今時期の軽装のアクセントとしても重宝しそうですね。
Lot.502
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/