グリームブログ

1146

ホールインワン
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


ホールインワンベルトです。
ホーウィン社のエクセルクロームレザーを使用したベルトになります。


厚さはおよそ4mmほどありますが、オイルをタップリと含ませているので、革がとてもしなやかで、しっとりとした質感に仕上がっています。
硬さを感じないので、とても巻き易いです!


バックルには、主張し過ぎない程度に模様を加えています。


裏側にはグリームのロゴマークを入れています。


幅広のダブルピン仕様ですが、ジーンズはもちろん、チノやカーゴなどにも通すことが可能です。


以前ご紹介した、マークⅡベルトや超拳骨ベルトのようなガッシリとしたベルトも良いですが、使い始めから巻き易いホールインワンベルトもオススメですよ~。
HOLE IN ONE BELT
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ストライプハット
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


ハット503-Sです。
ブラックの生地をベースに、ホワイトステッチでストライプ柄を表現したミリタリーハットになります。


深過ぎず、浅過ぎずの帽体。
ブリムも長過ぎず、短過ぎずの絶妙な長さなので、ハットが初めてという方にもオススメです。


夏のシーズンはもちろん、落ち着いた色合いなので、オールシーズン活躍してくれると思います。
派手な感じもなく、普段の着こなしにも取り入れ易いですよ~。


今時期に多い、Tシャツ×ショートパンツのラフなスタイルのアクセントとしても最適です。


キャップタイプも良いですが、ガラっと雰囲気を変えるならハットがオススメですよ~。
503-S
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
クライミングショーツ
グリームです。

連日蒸し暑い日が続いているせいか、ショートパンツが手放せないという方も多いのではないでしょうか?
見た目にも涼しげなのはもちろん、夏のファッションにおいて欠かせない存在でもあります。
今回ご紹介するのは、ラフなスタイルにピッタリなこちらのパンツ↓


クライミングショートパンツLot.254です。
股上が深く、丈もやや短めで、裾幅が広い、ややルーズなシルエットになります。


穿き易さ、動き易さに優れたショーツで、ベルトループはなく、腰周りのアジャスターベルトでサイズ調整をしていただけるので、お好みのサイズ感で穿いていただけます。
着脱が楽なのも良いですね。


両サイドのポケットに加え、バックポケットも付きます。


フロントには、それぞれのボディと同色の刺繍ロゴが入ります。


定番のカーキ、ネイビーの他、やや明るめのオレンジカラーもあります。
夏らしいスタイルでいくなら、インパクトのあるオレンジがオススメですね!
使い勝手の良いショーツなので、是非、お試しいただければと思います。
Lot.254
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
オールシーズン履けます。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


スリッポンブーツLot.100です。
オールシーズンブーツを履きたいけど、「さすがに、夏にブーツはちょっと……」という方にもオススメしたい、グリームのスリッポンブーツです。
スニーカーのような見た目ですが、履いた感じは、スニーカーのように履き易く、ブーツのようなボリューム感が備わっていることが実感できると思います。


両側面にゴムを使用することで、よりフィット感を高めています。


足がしっかりホールドされるので、長時間歩いても、足への負担が比較的軽いです。
ライニングには馬革。


メインマテリアルには、牛革を使用しています。
表面の革に型押しで柄をつけた後に、研磨していくことで、凸凹模様の柄に仕上げています。
もちろん経年変化も楽しめますよ~。


ソールは、国内産のトラクションソールを採用。


冒頭でお伝えした通り、夏でもブーツを履きたい方にはもちろん、ブーツに抵抗があるという方にもオススメしたいです。
脱ぎ履きが非常に楽で、履き心地も軽いので、気兼ねなく履いていただけますよ~。
ジーンズにもショートパンツにもバッチリです。
是非、チェックしてみて下さい。
スリッポンブーツLot.100
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ミリタリーチノ。
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


トラウザースLot.242です。
1940年代のトラウザースを参考にしつつ、オリジナルシルエットで仕上げた、グリームならではのミリタリーチノです。
ミリタリーチノと言っても、ヴィンテージのような極太なシルエットというわけでなく、太過ぎず、適度なゆったり感のあるシルエットにしているので、スタイルを選ばずに穿いていただけます。


素材に高密度のウエストポイントを採用。
非常にタフでガッシリとした生地感です。


光沢感のある尿素ボタンを使用したボタンフライ仕様。


細身のベルトループに加え、バックポケット、ウォッチポケットの玉縁など、細かい仕様も再現しています。


ディテール、シルエットともに、グリームらしい拘りが詰まったチノパンです!
ジーンズ同様、オールシーズン穿ける優秀なパンツなので、1本持っておくとかなり重宝しますよ~。
ミリタリートラウザース Lot.242
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
特厚!
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


超拳骨ベルトです。
他のベルトとは比べ物にならないぐらいの厚みと存在感が特徴のベルトです。
正牛1頭から数本しか採れないリアルサドルレザーの中でも、特厚と呼ばれる貴重な部分のみを使用。


十分厚みのあるマークⅡベルトと比べても、遥かに厚みがあるのが分かりますね。
使い込んで自分の体に馴染ませるのにも根気がいりそうです。


裏面には、グリーム定番のロゴが入ります。


ピンタイプではなく、真鍮素材を使用した特注のバックルを使用しています。
銀メッキを施すことで、荒々しさと無骨さを備えた男らしいバックルに仕上っています。
この光沢感がカッコいいですね!


ジーンズに合わせるのが最もベストです!


貴重な部位を贅沢に使用する拘り様だったのですが、今後はこちらの革の入手が困難になるので、生産自体も終了という形になります。
その為、今後はリミテッドとして販売していくので、気になった方、サイズの合う方は、是非チェックしていただけたらと思います。
超拳骨ベルト
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ジーンズLot.202
グリームです。

今回はご紹介するのはコチラ↓


プレミアムラインモデルLot.202です。
今シーズンからプレミアムラインに新たに加わったLot.202ですが、多くの方からご好評をいただいております。
Lot.201が1951年という時代設定に対して、Lot.202のコンセプトは、その15年後(1966年)という時代設定になっています。


これまでのプレミアムラインには存在しなかった、テーパードを効かせたやや細みのスリムストレートモデル。
Lot.202用に、新たに型紙を起こしています。


生地には、13.5OZのオリジナルデニムを採用。


革パッチには、ゴートスキンを使用しています。


赤耳のセルビッチ。


グリームオリジナルのリッジライン、オリジナルのボタンを使用したボタンフライ仕様など、お馴染みのディテールにも抜かりはありません。


ウエストサイズを28~40まで展開しているので、体格の良い方でも無理せずに、スリムシルエットを穿いていただけると思います。
まだ穿いたことがないという方は、是非一度お試し下さい。
Lot.202
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
プリントT その4
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


吊り編みプリントTシャツLot.308-Sです。
愛車のワーゲンバスにボードを積んで、サーフィンをしに来たというイメージのプリントデザインです。


ボタンダウンシャツをタックインした佇まいがカッコいいクラフトマン。


フォルクスワーゲンバスのフロントには、グリームの頭文字でもあるgのマークが入っています。


定番のホワイトに加え、明る過ぎず、暗過ぎずの絶妙な色合いのピンクもございますので、ピンクが苦手という方でも着易いと思います。


ブラウン、ネイビーと、それぞれのボディに合わせたプリントのカラーリングが相性抜群ですね!


これまで紹介してきた他のプリントTシャツ同様、こちらも旧式の編み機を使用して編み上げた、柔らかでふんわりとした質感に仕上がっています。


まだお持ちでない方は、是非、チェックしていただければと思います。
Lot.308-S
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ソックス好評です!
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ソックス ショートレングスLot.406


ソックス ミッドレングスLot.405です。
リリース以来、ご好評いただいているグリームのオリジナルソックスですが、リピーターの方が非常に多いです。
オールシーズン使えるミッドレングスタイプはもちろん、今が旬のショートレングスタイプも人気です。


厚過ぎず、薄過ぎずの適度な厚みを持たせた生地感は、とても柔らかく、フィット感も抜群です。


ソレイユ、ミント、オートミールなど使い易い色合いが揃っています。
それぞれ霜り具合もカッコいいですね!


グリーム定番の刺繍ロゴもご覧の通り↓


同色の糸で刺繍を施しています。

拘り抜かれたソックスですが、意外にもロープライスです。
全色揃えたくなりますよね~。


是非、一度お試しいただければと思います。
Lot.406
Lot.405
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
プリントT その3
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


吊り編みプリントTシャツLot.308-Qです。
コチラは、モーターオイルをモチーフとしたモータースポーツ系のデザインになります。
手にオイル缶を持っているシンプルなデザインですが、ユニークさが感じられますね。
オイル缶には、ジーンズの革パッチにも描かれているお馴染みのデザインを落とし込んでいます。


1枚でも、インナーとしてもバッチリ映えるデザインですね!


定番の吊り編みボディのTシャツをベースとしており、旧式の編み機を使用したことで非常に柔らかく、ふんわりとした質感に仕上がっています。


在庫の方も残り僅かとなってきているので、まだチェックしていないという方はお早めに。
着心地抜群の1着を、是非体感していただければと思います。
Lot.308-Q
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ドラゴン柄
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


ハワイアンシャツLot.602です。
以前ご紹介した、ハワイアンシャツ"虎柄"は王道の和柄でしたが、コチラは、オリエンタルな雰囲気漂う"ドラゴン柄"になります。
「虎柄」同様「ドラゴン柄」もヴィンテージで実際に存在した柄を元に制作しています。
パネル柄で、柄合わせもバッチリです。


もちろんボタンには、皮付きのバンブーボタンを使用。


それぞれのボディに合わせて、ドラゴンのカラーも変えています。


色鮮やかで、躍動感もあり、火を噴いている姿もカッコいいですね~。


派手過ぎないので、ハワイアンシャツが初めての方でも着易いです。


王道の和柄やトロピカルな柄とは一味違うので、他と被りたくないという人にもオススメです。
ハワイアンシャツは、今が一番旬なので、暑い夏をハワイアンで乗り切りましょう!
Lot.602
是非、チェックしてみてください。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
プリントT その2
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


プリントTシャツLot.308-Rです。
こちらはレザークラフト職人のお店の看板をイメージしたオールド感漂うデザインに仕上げています。
シンプルでカッコいいですね。


定番のホワイトとネイビーカラーですが、カラーによってプリントの仕様を変えています。


ホワイトはプリントが染み込み、ネイビーはラバープリントになっています。
ラバープリントは、着込むことで徐々に擦れていくような変化が楽しめるのが特徴です。


前回ご紹介したTシャツ同様、旧式の編み機を使用することで、柔らかく、ふんわりとした生地感に仕上げています。


1度着用すれば、気に入っていただけると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
Lot.308-R
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
チャッカブーツもオススメ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


Lot.110です。
以前ご紹介したローファー同様、ドレスシューズの印象が強いチャッカブーツですが、こちらもセミドレス仕様に仕上げたことで、キレイめなスタイルにはもちろん、カジュアルなスタイルにも合わせ易くなっています。


メインマテリアルに、ほど良くグレージングを施した2.3mm厚の革に、オイルをタップリと含ませているので、革の硬さは適度で、非常に履き易いです。


履き込むことで、シワ、色むらなどの経年変化も楽しめますよ~。


ライニングには、馬革を贅沢に使用。


セミドレス感を損なわないように、ハトメは内側にのみ付けています。


ソールには、耐久性と歩き易さを考え、本クレープソールを採用。
表面の凸凹感が特徴で、ゴムのような弾力を備えており、長時間の歩行でもほとんど疲れない、抜群のクッション性を備えています。


色合いからしてもジーンズとの相性が最高なことが分かりますが、今時期ならショートパンツと合わせるのが良いですね。
ラフなイメージのショートパンツスタイルも、小綺麗にまとまるのでオススメですよ~。
Lot.110
是非、チェックしてみて下さい。
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
定番プリントT
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


プリントTシャツLot.308-Aです。
グリームではお馴染みの定番プリントを施した吊り編みTシャツになります。
プリントデザインは、ジーンズの革パッチなどにも使われている、グリームのアイコンともいうべきデザインになっています。


定番デザインだからこそ、毎シーズン人気が高いです。
インナーでも、1枚でも映えますね~。


100年前の編み立て機で製作した、独特の柔らかさと風合いがポイントで、着心地が抜群に良いです。


画像では伝わり辛いかもしれませんが、肌触りの良いふんわりとした質感がとにかく最高です。


今年も非常に好評で、サイズやカラーによっては欠けてしまっていますので、まだお持ちでないという方は、是非、チェックしてみて下さい。
Lot.308-A
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
虎柄
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ハワイアンシャツLot.600です。
ハワイアンで和柄と言えば、やっぱり"虎柄"ではないですかね?
コチラは、ヴィンテージで有名な柄のひとつ"虎柄"を採用した1着になります。
ヴィンテージのハワイアンシャツに描かれていた虎を、一から絵師の方に描いていただき、パネル柄で表現しています。


今にも飛び出してきそうなぐらいの迫力があります。


縫製は、ヴィンテージのディティールを取り入れつつも、テーラード仕立てで仕上げています。
返し部分に芯を入れているので、レーヨン特有のクタっとした感じがほとんどなく、シワにもなりにくいです。


ボタンには、皮付きのバンブーボタンを使用。
厚みのあるバンブーボタンが、ハワイアンシャツの雰囲気に良く合います。


真夏のような暑さが続いているので、ハワイアンにショートパンツで思いっきり夏らしいスタイルで過ごしたくなりますね。


ハワイアンシャツが初めてという方にもオススメできる1着なので、是非、羽織ってみて下さい。
ハワイアンシャツ Lot.600 "虎柄"
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ワイドストレート
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ジーンズLot.204です。
ジーンズがファッションアイテムではなく、ワークウエアとして穿かれていた30年代頃のモデルです。
シルエットは、股上深めのゆったりとしたワイドシルエットになります。


当時のディテールを忠実に再現しているので、ループをライトオンスにしたり、シンチバックも取り付けています。


股下の補強リベット(クロッチリベット)も、この年代のジーンズならではのディテールですね。


革パッチにはシボの多いゴートスキンを使用。
色落ちとともに、革パッチの経年変化も楽しめます。


204はハイラインのモデルではないのですが、超ローテーションで生地を織っています。
ウォッシュ前の状態だとやや大きめに見えますが、ウォッシュ後は一回り近く縮むことが予想されるので、極端に太いシルエットではなく、適度な太さになります。


無骨さ、男らしさを備えた1本なので、穿いたことのない方には、是非穿いていただきたいですね。
新鮮気持ちで穿いていただけると思いますよ~。
Lot.204
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
カジュアルなローファー
グリームです。

今回はご紹介するのはコチラ↓


ローファーLot.130です。
キレイめな印象が強いローファーですが、グリームのローファーはあくまでもセミドレスの位置づけなので、ジーンズとの相性を考えてカジュアル寄りな仕上がりになっています。


ローファーらしからぬボリューム感やトゥの形など、ローファーが初めてという人でも穿き易い形にしています。


使用した革は、シボ感のあるブルハイドになります。
厚みが4mmもありますが、油分を多めに含ませて、柔らかくした状態にしているので、履いた時に硬さを感じるようなことはないと思います。


ライニングに馬革を使用。
足を入れた時のフィット感が抜群に良いです。


ソールには、ベンズレザーを採用。
革底ならではの経年変化も一つの楽しみです。


ジーンズが鉄板ですが、これからの時期なら、ショートパンツなどと合わせてみるのもオススメです!
是非、お試しください。
ローファーLot.130
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
クラフトマン ヘルメットバック "カスク"
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


クラフトマンシリーズCasqueです。
クラフトマンバックから「カスク」というネームのカバンになります。
見た目からも分かる通り、ヘルメットバックになります。

素材には強度の高い4号帆布を使用。
とにかく丈夫な生地なので、ガンガン使い込んでも問題ないくらいのタフさを備えています。
生地がやや厚めで、縫うのが難しいのですが、とても綺麗に縫われています。


他のクラフトマンバック同様、各所にレザーを贅沢に使用しています。


補強の役割も兼ねて、バックの下部分にも贅沢に使用。


グリーム×クラフトマンのロゴパッチにも使用されています。


収納できる量が多く、インサイドポケットはもちろん、外側にもスナップボタン式の収納スペースがあるなど収納力にも優れた仕様になっています。


付属の部材でショルダーバックにもなります。


使い勝手の良さはもちろんですが、非常に堅牢な作りなので、末永く愛用していただけるのではないでしょうか?
Casque
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、クラフトマンの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g03

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
スタイリッシュジーンズ Lot.208
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ハイラインモデルLot.208です。
1960年代のブロンクスを背景にイメージして企画されたスタイリッシュジーンズになります。
基本的なディテールは、他のハイラインモデルと同様で、ハイライン専用13.5OZのオリジナルの生地を使用。


グリームの刻印が入ったボタンやリベット、セルビッチなども同様になっています。


ハイラインの特徴でもあるウォッシュ後の縮みですが、大きく縮むことが予想されます。
ウォッシュ前は、それほどスリムな感じがしませんが、ウォッシュ後は、股上も浅く、ウエスト周りも絞られて全体的にスッキリとした形に変貌します。
しかし、足周り、腰周りのフィット感は適度で、極端にキツくなるという心配はないと思います。


厚みのあるカーフスキンを用いた革パッチは弾力性に長けています。
飴色へと変化していくのが楽しみですね。


穿き込むことで、イエロー、オレンジの縫製糸も色が落ちていき、イエロータブも徐々に擦れていくような変化が見られるようになります。


まだ穿いたことがないという方は、是非一度お試しいただければと思います。
Lot.208
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
爽やかなボーダー柄。
グリームです。

今回はご紹介するのはコチラ。↓


半袖ボタンダウンシャツLot.629-Dです。
ホワイトのボディをベースに、ブルーとブラウンの細いピッチのボーダーを加えたシンプルかつ爽やかな1着に仕上がっています。


ボーダー柄に抵抗のある方でも着易いように、ピッチは細くしました。
細い方が合わせるパンツを選ばずに、気兼ねなく羽織っていただけると思います。


ボタンダウンのテイストに落とし込んでいるので、半袖シャツであってもカジュアル過ぎない印象を受けます。


品が感じられる肉厚なボタンを使用。


グリームの刺繍ロゴ。
ホワイトの糸なので、目立ち過ぎる心配もございません。


基本的には、合わせるパンツを選ばないとは思いますが、これからの時期なら、断然ショートパンツがオススメ!


爽やかで非常にカッコいい組み合わせではないでしょうか?
Lot.629-D
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/