グリームブログ

1146

ソックス人気です!
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ソックス ショートレングスLot.406
グリームソックスのラインナップに新たに加わったショートレングスタイプですが、非常に好評で3色買いしていく方がほとんどです!
ソレイユ、ミント、オートミールの3色は、今時期に最適な色合いであり、霜り具合も絶妙ですね。
時期的にも軽装になりつつあるので、短靴や6インチまでのワークブーツを履く方にはショートレングスタイプがオススメです。


厚過ぎず、薄過ぎずの生地感。
フィット感も抜群で、穿く度に自分の足へ馴染んでいきます。


若干見え辛いかもしれませんが、グリーム定番の刺繍ロゴもしっかり施しています。


もちろん日本製に拘っていますよ~。


ロープライスなので、お買い求め易いのも魅力的だと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
Lot.406
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0
ストライプぺインターパンツ。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラです。↓


ペインターパンツLot.281-Cです。
先日ご紹介した、デニムぺインターパンツLot.281と同じシルエットなので、太めで、野暮ったさを残しながら、現代的なファッションにもしっかりとマッチする、グリームオリジナルのシルエットに仕上がっています。


バターカラーをベースに、グリーンのストライプを加えた、非常に爽やかな色合いに仕上がっています。


補強目的+アクセントの一つとして、各所に赤いバータックを採用しています。


トップボタンには、スコービルのスナップボタンを使用。


フロントジッパーにタロンジッパーを採用しています。


白Tや白シャツと合わせていただくのが個人的にはオススメですかね?
基本は、無地のモノと合わせていただくのが良さそうです。


夏の陽気にピッタリな1本ではないでしょうか?
Lot.281-C
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
快適なブーツ。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


スリッポンブーツLot.100です。
オールシーズン穿いていただけるブーツですが、これから暑くなるにつれて穿く頻度がさらに増えそうな1足でもあります。


夏にスニーカーを履くという方も多いかもしれませんが、軽装にスニーカーだと、なんとなく足元のボリューム不足感が否めないですね。
その点、スリッポンブーツなら、スニーカーのような履き心地とブーツ並みのボリューム感が備わっているので、軽装なスタイルに合わせてもバランスが良く見えます。
脱ぎ履きも非常に楽で、履き心地も軽いので、気兼ねなく履いていただけます。


履いた時のフィット感を高める為に、両側面にゴムを使用。
足のホールド感、フィット感が抜群に良いです!


ライニングには馬革を使用しています。


メインマテリアルには、牛革を使用。
革に型押しで柄をつけた後に、表面を研磨していくことで、凸凹模様の柄に仕上げています。
履き込むことで経年変化も楽しめます。


ソールは、国内産のトラクションソールを採用しています。


ジーンズとの相性が最高に良いですが、これからの時期は、ショートパンツに合わせるのがオススメですね。
スリッポンブーツLot.100
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
Tシャツ好評です!
グリームです。

毎シーズンも非常にご好評いただいているグリームの吊り編みTシャツですが、今年もかなりの勢いで無くなってきています。
本格的に暑くなる前には完売……なんてこともあるかもしれませんね。
今回は、今季の新作プリントTシャツを簡単にご紹介させていただこうと思います。
まずはコチラ↓


プリントTシャツLot.308-Aは、ジーンズのパッチにも使われているグリーム定番のプリントデザインです。
グリームを象徴するデザインなので、1枚は押さえておきたいですね。



続いてはコチラ↓


プリントTシャツLot.308-Rは、レザークラフト職人のお店の看板をイメージしたデザインになります。
シンプルな中にも、オールド感漂うデザインがカッコいいですね。



3枚目はコチラ↓


プリントTシャツLot.308-Qは、モータスポーツテイストなデザインです。
オイル缶には、ジーンズのパッチと同じ"あの山"が描かれています。
ユニークさも感じられますね。



ラストはコチラ↓


プリントTシャツLot.308-Sは、人気のクラフトマンシリーズです。
クラフトマンが、愛車のワーゲンでサーフィンに行くというストーリーです。
ユニークさが垣間見えるデザインが、毎年非常に人気です。



簡単な紹介になってしまいましたが、どれも非常にカッコいいデザインかつ、着心地も抜群に良いので、まだ着用したことがないという方には、是非一度お試しいただければと思います。



Lot.308-A
Lot.308-R
Lot.308-Q
Lot.308-S
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ぺインターパンツ。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ぺインターパンツLot.281です。
力織機を使用して織り上げた15オンスのデニムを使用したペインターパンツは、厚過ぎない生地感なので、穿き心地も非常に軽やかな為、オールシーズン穿いていただけます。
素材がデニムなので、穿き込むことで経年変化もしっかり楽しんでいただけます。


セルビッチは、ウエストの裏側の帯部分とフロントジッパーの裏地に使用。


ジッパーにはTALONを使用しています。


トップボタンには、スコービルのモノを採用。


デニム地に良く映える赤いカンヌキは、ベルトループ、ポケット、股下など、随所に施しています。


ペインターパンツ特有の、やや太めでゆったりとしたシルエットでありつつも、穿いた時に野暮ったくは見えないので、ルーズなシルエットが苦手という方にもオススメです。
デニムペインターパンツLot.281
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ど根性ベルト。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ど根性ベルトマークⅡです。
職人の方が、1本1本ハンドクラフトで仕上げた、シングルピンのシンプルなベルトになります。


素材には、耐久性に優れたハードベンズレザーを使用。
張り、硬さ共に中々です。
堅牢な作りなので、ガンガン使い込んでいただけます。


幅広いパンツに対応できるように、初期のど根性ベルトより幅を10mmほど狭くしています。
ベルトループの幅が狭いパンツにも対応できそうです。


グリームのロゴに加え、Made in Japanのロゴも印字されています。


末永くご愛用していただけるのでオススメですよ~。
ど根性ベルトマークⅡ
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ディアスキンブーツ好評です。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ディアスキンブーツLot.175です。
グリーム定番のワークブーツ。
履き心地が抜群に良く、履き込んだ後の経年変化も非常に楽しみな1足です。


メインとなる革にはディアスキンを使用。
ディアスキン特有のしっとりとした質感と抜群の柔軟性が良いですね~。
ワークブーツの素材としては贅沢な仕様だと思います。


張りのある芯を入れているので、柔らかなディアスキンでも型崩れを防ぎながらホールド感が増すような工夫が施されています。


ソールには、国内産のトラクションソールを使用。


ライニングには馬革を使用しているので、脱ぎ履きがスムーズになっています。


モカシン部分は、モカシン縫いを専門とする職人の方が1人で縫い上げているので、大量に生産するという事がとても難しいです。


非常に手間暇掛かっている分、最高の仕上がりになっているので、是非、足を通していただければと思います。


Lot.175
是非、チェックしてみて下さい。
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
花柄+千鳥格子
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


ボタンダウンシャツLot.629-Bです。
千鳥格子柄の生地に花柄をプリントしているのです。
インパクトのありそうな花柄も、比較的落ち着いた印象になりますね。


ボタンダウンシャツに花柄を落とし込んでいるので、カジュアル過ぎず、上品過ぎずな仕上がりになっています。


シルエットはややタイトめ、着丈もボタンダウンらしくやや長めです。
ジーンズの時はタックイン、ショートパンツの時はアウトして着用するのが良いですね。


ボタンは肉厚で、ボディのカラーとの相性も抜群です。


刺繍ロゴもバッチリです!


ボタンダウンシャツに、ハワイアンシャツのテイストを落とし込んだ1着になっているので、ハワイアンシャツが好きな方にも満足していただけると思います。
派手過ぎない1着なので、是非、チャレンジしてみて下さい。
Lot.629-B
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
カーゴパンツ。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


カーゴパンツLot.244-Bです。
カーゴパンツと言っても、太めでゆったりとしたシルエットではなく、野暮ったさのないスッキリとしたシルエットのカーゴなので、どんなスタイルにも馴染む万能な1本に仕上がっています。


メインマテリアルには、ヘリンボーン生地を使用。
穿き込むことで、徐々に色褪せてきたり、ヘリンボーン特有のアタリ感などの経年変化が楽しめます。


サイドには、大小のポケット。


フロントは、ジッパータイプになります。
ユニバーサルジッパー採用。


定番のオリーブに加え、こちらも使い易いカーキとブラックも揃っています。
どれも使い勝手が抜群に良さそうですね。


生地感も厚くないので、オールシーズン穿けます。
確実に重宝するので、1本持っておくことをオススメします。
Lot.244-B
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ホワイトジーンズ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ホワイトジーンズLot.214紹介します。
オールシーズン穿けるパンツですが、色合いや合わせ方を考えると、これからの時期が最も穿くのに適していると思います。
真っ白ではなく、生成りに近い色合いので、ホワイトジーンズが初めてという方でも挑戦し易いですし、合わせるトップスやシューズも難しく考える必要がなさそうです。


Lot.214の為に、新しく起こした型紙は、股上浅めの膝から裾に掛けてテーパードするスリムフィットなシルエットです。
穿いた時のシルエットがキレイなのはもちろん、スリムであっても無理なく穿いていただけます。


ディテールは、グリームオリジナルのステッチはもちろん、グリームが拘り続けている赤耳のセルビッチなども取り入れています。


ハイラインのジーンズのパッチには、カーフスキンを使用していますが、214のみ鹿革のパッチにしています。


普段から穿いているインディゴのジーンズも良いですが、ホワイトジーンズで、ガラっと印象を変えてみるのも良いのではないでしょうか?
Lot.214
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ボーダー柄
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


半袖ボタンダウンシャツLot.629-Dです。
爽やかさ抜群なボーダー柄のボタンダウンシャツになります!
ボーダーの幅は、合わせ易さや使い勝手を考えて、細いピッチで仕上げました。
カジュアルにもキレイめにもお使いいただける万能な1着です。



ブルー、ブラウンの2色ありますが、どちらも爽やかでカッコいいですよ~。
やや肉厚で、ガシっとした生地感なのでヘビーに着用していただけます。


左胸ポケットには、刺繍でグリームのロゴを入れています。


上品さが感じられる肉厚なボタンを使用。


ジーンズとの相性が最高ですが、本格的に暑くなってきたら、ショートパンツと合わせるのもオススメです。
かなり涼しげな1着なので、これからの時期には重宝しそうですね。
Lot.629-D
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
タイトストレートジーンズ Lot.209
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


タイトストレートジーンズLot.209です。
全モデル中、最もタイトでスタイリッシュなシルエットなのがLot.209です。
股上もかなり浅く、腿から膝下にかけてのテーパードが強いです。


革パッチや生地、各所パーツなどは、ハイラインの206や208と同様のモノを使用されます。


グリームハイラインの特徴として、生地は超ローテーションで織り上げています。
その為、ウォッシュ後の縮みが大きく発生しますが、収縮性があるので、ある程度穿いていると体に馴染んできます。
足への負荷も掛からないので、穿き心地が良いですよ~。



※色落ちサンプル↓


膝裏のハチノスがクッキリと出ていますね。


綿糸を使用しているので、バックステッチに糸切れが確認できます。


革パッチも飴色へと変貌を遂げています。


全体的にアタリもついて、キレイな色落ちをしていますね。


まだ穿かれたことが無いという方は、是非一度お試しください。
Lot.209
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
デニムブッシュパンツ
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ブッシュパンツLot.221です。
15ozのデニム生地を使用したデニムブッシュパンツになります。


股上が浅く、裾にかけて緩やかにフレアーしており、穿いた時に足が長く見えるようなシルエットが特徴的に1本です。
フレアーさせているからといって、極端に裾幅を広くしているわけではありません。
どんな方でも抵抗なく、カッコよく穿いていただけるように、裾の広がりはやや控えめになっています。
穿いていただくと、腿から裾にかけて非常にスッキリと見えるので、足が気持ち長くみえますよ~。


ジッパーには、TALONを使用。


各所に、セルビッチを用いた縫製仕様。


フロント、バックに付くスコーヴィル製のスナップボタン。


ローライズになっているので、ウエスト周りもキツくなく、とても穿き易いです。
まだ試したことがないという方は是非!!
Lot.221
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ポロシャツ。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ポロシャツLot.311を紹介します。
ポロシャツといえば、鹿の子が多いと思いますが、こちらは、グリーム定番の100年前の編み立て機で編み上げた吊り編みTシャツをベースにしているので、生地が非常に柔らかく、着用感覚はTシャツに近いです。


縫製には、お馴染みの4本針仕立てのフラットシーマー仕様。


フロントのボタンには、かなり肉厚で主張のあるボタンを使用しています。


左胸には、お馴染みの刺繍ロゴ。
ワンポイントでも、充分存在感があるのが良いですね!


グリームのポロシャツでは、襟にはボリュームを出さず、小振りでクタッとした質感が出るように仕上げているので、首周りを気にすることもありません。


Tシャツ1枚だとラフな感じですが、ポロシャツなら襟が付く分、やや品のあるスタイルにも見えるので、「シャツでは暑いけどTシャツ1枚ではちょっと……」という方にもオススメです。
Lot.311
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
半袖ウエスタン。
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


ウエスタンシャツLot.619です。
シャンブレー生地を使用した半袖のウエスタンシャツですが、ウエスタンらしいディテールも随所に確認できます。
ライトオンスのシャンブレー生地は、非常に着心地が軽く、通気性にも優れているので、気軽に羽織っていただけます。


ブラックフェイスのスナップボタンを採用しており、存在感もバッチリでカッコイイです。


肩のヨークやポケットの形状もウエスタンシャツらしいです。


前立て裏のセルビッチ。
力織機で織り上げているからこそのディテールですね。


裾には、お馴染みの刺繍ロゴを施していますよ~。


とてもシンプルな1着ではありますが、シンプルだからこそ着まわしも効きますし、使い勝手も抜群です。
ジーパズはもちろん、ショートパンツにも合わせやすいですね。
着用するモノで迷った時に、気兼ねなくサッと羽織っていただけますよ~。
Lot.619
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ガゼットT好評です。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ガゼット付きTシャツLot.318です。
リリースして間もないアイテムですが、かなりのスピードで出ています!
前後にガゼットが付き、額縁仕様になっているのがシンプルながらカッコいいです。


縫製は、グリームが拘り続けている4本針のフラットシーマーということで、耐久性にも優れています。


100年前の編み立て機で編み込んでいるので、柔らかみのある質感、ふんわりとした着心地が特徴的です。


とにかく使い勝手が抜群に良いアイテムなので、3色全部持っておくのも全然アリですよ~。
先日ご紹介したポケT同様、1枚でも、インナーとしてもオススメの1着なので、是非チェックしていただければと思います。
Lot.306
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
しっかりゴツいです。
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


エンジニアブーツLot.120です。

造形に拘った11インチの長さ。
ブーツの基盤になる木型を、日本人の足の形に合わせて製作しているので、履いた時のフィット感が抜群です。


ライニングには馬革を使用しており、初めて足を通した時から履き易く、足への負担もほとんど感じないです。


2.3mmの厚革を染料のマットオイルで仕上げているので、履き込むことで独特の風合いとシワ感が楽しめます。
それほど硬さもないので足への馴染みも良いですよ~。


ダブルミッドソールかつ、ウエルトの幅も広めにしているので、見た目はもちろん穿いた時のボリューム感もバッチリです!


エンジニアブーツらしいゴツさがでていますね~。


履き易いのはもちろんですが、このゴツさこそがエンジニアブーツには大事ですね。
エンジニアブーツに履き辛い印象をお持ちの方には、是非一度足を通していただきたいです。
エンジニアブーツLot.120
是非、チェックしてみて下さい。
また、グリーム・シューズの各取扱店へのお問い合わせも宜しく願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g02

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
半袖シャンブレーワークシャツ!
グリームです。

本日ご紹介するのはコチラ↓


半袖ワークシャツLot.618をご紹介します。
ネップ感のあるシャンブレー素材を用いた半袖のワークシャツになります。
あまり目立ち過ぎないくらいのアクセントなので、着回しも効き易いです。


背中と脇の下には、菊穴のベンチレーションが確認できます。
通気性があるので、夏の間も快適に過ごせますね。


裾には、セルビッチ、マチ、赤いカンヌキなどのワークシャツ特有のディテールもバッチリ押さえています。


お馴染みの刺繍ロゴにも抜かりはありません。


定番のブルーも良いですが、ホワイトとは一味違うナチュラルカラーもカッコいいです。
どちらもジーンズ、ショートパンツとの相性も良いので、かなり重宝していただけるのではないでしょうか?
Lot.618
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
ポケTオススメです!
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


ポケット付きTシャツLot.306です。
1枚で着用しても、ジャケットやシャツのインナーにしても様になるポケTですが、非常にご好評いただいております。

グリーム定番の、100年前の編み立て機で編み込んだ独特の柔らかみと風合いが特徴的な吊り編みTシャツをベースにしているので、着心地が抜群に良いです。
アンダーウエア感も全くありませんね。


王道のホワイト、ネイビーの使い勝手の良さは言うまでもありませんが、こちらのクレイジーカラーも非常にカッコいいですね!


ホワイトをベースとしたボディに、淡いピンクと杢グレーの袖で遊びを効かせつつ、ポケットと首周りをネイビーにすることで、全体的に引き締まった印象に仕上がっています。


1枚でも、インナーでも使い易い配色になっているのではないでしょうか?

これからの時期に活躍間違い無しなアイテムなので、1枚は持っておくことをオススメしますよ~。
Lot.306
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/
春らしいジャケットです。
グリームです。

今回ご紹介するのはコチラ↓


エンデューロジャケットLot.712-Cになります。
シングルライダースの様なデザインが特徴的な薄手のスウィングトップになります。


素材にはコットンツイルを使用しています。
春先にピッタリなピンク色がカッコいいですね。


ジッパーには、お馴染みのTALONを採用しました。


引き手には鹿革を使用しています。


左袖には、お馴染みのロゴを配しています。


腰周りには、アジャスターボタンが付くので、若干のサイズ調整も可能です。


今時期なら、ご好評いただいているポケTと合わせていただくのがオススメですね。


濃紺のジーンズはもちろん、カーゴやトラウザースにもバッチリ合います。
淡い色合いなので、ピンク色に抵抗のある方でも着易いと思います。
まだまだジャケットが着用できる季節なので、インナーを変えながら着用してみて下さい。
Lot.712-C
是非、チェックしてみて下さい。
商品のお問い合わせは、グリーム・クロージングの各取扱店までお願い致します。
http://gleem.biz/dealer.html#g01

グリームWEBショップ
http://gleem.ocnk.net/

グリームオーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/msz006zz0

グリームフェイスブック
http://www.facebook.com/gleem.biz/